島珈琲がコーヒーミルや器具をあまり販売しないわけ
公開日:
:
coffee
今週からお店まで自転車でくるようにしてます。
今まではバイクでした。
配達も一旦、家に帰ってから自動車なりバイクなりに乗り換えて、配達先へと向かっています。
今日は雨だということで、バイクの場合は雨ガッパとヘルメットだったのですが、自転車ですとヘルメットは被らないので頭が雨に濡れると思い、前日の晩にワークマンに行きまして、サファリハットという撥水のあるツバの大きい帽子を買ってきました。
風で飛ばされないようにあご紐がついていて、雨でも頭も乗れず顔もあまり濡れず、視界良好、めっちゃいいですよ。
ワークマンで七百ナンボで売ってましたので、これはこの時季オススメです。
種類もいっぱいあったので、気になる方はワークマンへ。
今人気のワークマン、僕が行った時もレジは長蛇の列でした。
さて、今回は島珈琲がミルなどコーヒー器具を積極的に販売しない理由をブログに。

仕入値ですでに
コーヒーメーカーとか、コーヒーミルとか、大手メーカーや大手量販店で取り扱っているモノですと、すでに僕が仕入する時の価格は、アマゾンとかジョーシンとかの方がリーズナブルな価格となっているんです。
量産されているコーヒー器具においては、大手量販店に価格では対等に太刀打ちできないと。
もちろん、それを僕の価値で僕が販売するからこそ買いたいと思ってもらう、という道筋を作ることも可能でしょうが、島珈琲は基本コーヒー豆やでコーヒー豆を販売するのが本道、なのでここに力は置かず、もしお客さんが欲しいものがあれば、知っているものだと機能やそのメリット・デメリットをお伝えしたりして、ネット販売で購入して頂くようオススメしております。
その方が、お客さんに親切かなと思い、そうしてます。
時々、島珈琲さんではミルとか販売されないのですか?と聞かれますが、ここに書いた同じことをお客さんにお伝えして、おすすめのミルなどをお伝えしご自身で購入して頂くようにお伝えしています。
ネット販売では
コーヒー器具も一切扱っていないわけではありません。
コーノ式の円すいドリッパーや円すいペーパー、コットンパワーフィルターなどのペーパーフィルターは扱っております。
しかし、それは店頭販売だけで、ネット通販では販売しておりません。
ネット通販の場合、コーヒー豆とセットでのご注文ですとお商売になるのですが、器具だけのご注文ですと、申し訳ございません、その場合お商売にならないので、そういうことで器具のネット通販での販売はしておりません。
器具もどんどん新しいものが増え、僕自身もわからないもの、お客さんから教えてもらうことも多くなりました。
知っている限りで、コーヒー器具のことはお伝えしますので、店頭で直接聞くか、またはホームページにあるお問い合わせでお聞きくださいね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
深煎りの方が豆は大きい
通販のセットは僕がしています。 伝票はだいたいカミさんが手書きで書いて、その後の発送の支度は僕が。
-
-
薄手のカップ、厚手のカップ
次の月曜日、7月18日は海の日で祝日となっておりますが、高槻店は日曜日・月曜日が定休日、祝日でも変わ
-
-
カウンターに漂う緊張感
鮨屋のカウンター 大将がひょいとネタケースをまたいで にぎりを下駄に置いてくれる瞬間 鮨
-
-
お待たせしました!コーヒーシロップ無糖 2/6(土)より再販スタート!
この3月にドリップコーヒーマシンを高槻店に設置しようと、動いております。 ドリップコーヒーマシン、コ
-
-
まずはコーヒー東京巡りから
ということで、昨日は高槻店ならびに発送業務の臨時休業を頂きまして、ありがとうございました。 今朝、4
-
-
コーヒー豆をプレゼントしたい!でも先様の好みがわからない!そんな時のこの話
プロローグ コーヒー屋をはじめまして、この間の3月に15年目に入りました。 こうして続けていける
-
-
エスプレッソブレンド、変えてみました
5月3日火曜日から5日木曜日までは祝日になっておりますが、高槻店は通常営業しております。 5月3日、
-
-
季節の節目に旨いコーヒーがある
プロローグ 今日はほんとに穏やかな天気で、春らしい1日になりそうです。 暖かい季節、なんだか心が
-
-
島珈琲のコーヒー豆たちをバンドで表現してみたら、こうなった
プロローグ 今月は島珈琲オリジナル・リキッドアイスコーヒー「フルーティなアイスコーヒー」300本分
-
-
焙煎した後、コーヒー豆の選別をしてます
今週よりお店で、価格改定のお知らせの用紙を配布しております。 5月下旬に価格改定をします、ご迷惑をお
- PREV
- 明けない夜はない 考え続ければヒントが閃くはず
- NEXT
- 自分が大事にされていると感じる時