コーヒーは1日何杯まで飲んでいいの?
さて、連日フェイスブックやツイッターなどでお送りしている、あの芸能人こと、短パン社長 奥ノ谷圭祐さんのオリジナルコーヒーのTANPAN COFFEEの制作、昨日 軸となるコーヒーがついに合格しました!
やったよ!エイドリアーン!
な、気持ちでした。
実は次の一手がもう思い浮かばなくて、これでダメならどうしようか、と考えていたので、その声を動画で送ってもらった時は安堵で膝から崩れ落ちそうでした(笑)
本日、再調整したサンプルをお送りしましたのでこれの感想をお聞きしてから、このTANPANCOFFEEの仕様など詳しくお伝えしようと考えています、かなりハイレベルなコーヒー豆を使っていますからね、お楽しみに。
ひとまず、ホッです。(笑)
手に取った人が笑顔になるように、引き続き頑張りたいと思います。
コーヒーは1日何杯まで飲んでいいの?
本題に入りましょう。
コーヒーは1日何杯まで飲んで良いのか?
飲み過ぎは良くないとはいうものの、日に5杯以上飲む方もおられますよね。
コーヒー屋の僕はというと、1日3~4杯くらい、案外少ないでしょ。
朝はエスプレッソマシンのテストで一杯飲んで、昼ごはんのあとに1杯。
3時くらいに一杯、晩ご飯のあとに1杯、こんな感じです。
皆さんはどんな感じですか。
もちろん焙煎などのチェック、それからブレンドを作る時、テストなどする場合はこれ以上に飲みますが、だいたい4杯くらいで特に身体に異変を感じることはありません。
胃もたれなどもないですし、お腹が痛くなることもありません。
コーヒーの1日の杯数が気になるのははやり、コーヒーにカフェインが含まれているからだと思います。
カフェインの摂取量ですよね。
飲むコーヒーにもよりますが、というのもコーヒーも鮮度があるので鮮度が悪いコーヒー豆を飲んだ場合は胃もたれや不快感がでる場合もあります。
なので鮮度の良いコーヒー豆でコーヒーを淹れて飲んだ場合で書きますね。
科学的な根拠はありませんが、お商売を通じて実際にいろんな方を見てきて、1日何杯までというのはその人によって違います。
1日5杯以上飲んでも大丈夫な人はそれで大丈夫、1日1杯でないと寝られない人は1杯。
お酒のように酔ったりしませんが、お酒と同じで人によって違うのとコーヒーも同じだということです。
10杯飲んで大丈夫なら大丈夫ですし、10杯飲んでも大丈夫な身体なんだと思います。
ですので、自分の基準で大丈夫かと思いますし、カフェインの摂取量もそんな気になるほどではないのかと。
もちろん、カフェインの摂取を制限されている方は飲む量は気をつけてくださいね。
僕の基準は1日何杯まで飲んでいいの?と聞かれたら、飲む事が楽しいと思えるところまではいいじゃないですか、と考えてます。
もちろん過度の飲み過ぎーって感じないところでね。
もしお医者さんに1日のコーヒーの杯数を言われたらそれに従って。
近年、コーヒーの素晴らしい効用が発見されていて、血栓を予防するとか、コーヒーを飲むことで病気になるリスクが減ったりといろんな報告があります、嬉しいですね。
身体の調子が良いとき、普通の時は、気分良く飲めるところまで。
こんな感じで緩くでオーケーと思いますよ-。
少し寒くなるとあたたかいコーヒーが美味しいですね。
僕のコーヒーであなたを笑顔にできたら、それは僕の幸せです。
素敵なコーヒーライフを!
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲は深焙煎軍が僅かに優勢でございます - 2019年12月12日
- グァテマラが新豆にチェンジしましたYO - 2019年12月11日
- 通販・高槻店 内税表記完了しましたので移行します! - 2019年12月10日
関連記事
-
-
時間が経って味わいが深まるコーヒーもある というお話
両親に温泉旅行をプレゼントし大阪池田・不死王閣の旅館に一昨日から昨日と泊まり、おかげ様でゆっくりとさ
-
-
春夏限定 コーヒーシロップ無糖2017販売スタートです!
島珈琲オリジナル、コーヒーシロップ無糖が今日から販売スタートです! よろしくお願いしまーす!
-
-
あなたはどっち派!朝飲むコーヒー、夜飲むコーヒーのオススメは?
プロローグ 結構、聞かれる質問です。 朝に飲むコーヒー、夜に飲むコーヒーオススメはありますか?
-
-
SNSのおかげで通販は昨年より270%の成績になりました
SNSのおかげ、エクスマのおかげ、マーケティングの師匠 藤村正宏先生のおかげ、なんです。 エクスペ
-
-
コーヒーと味わいと体調のはなし
プロローグ 昨晩、キムチを食べながらふと思いだしたこと、今回はつらつらと。 僕はどちらかというと
-
-
コーヒー豆が硬いってどういうこと?
昨日12月29日は1人営業で、そこまで忙しくならないだろうという僕の予想を遙かに超えた御来店があり、
-
-
1粒1粒不良豆を取り除いて
本日、月曜日は僕のお休み。 高槻店は定休日で、岡町本店は日曜日だけのお店なので、月曜日は僕自身の休暇
-
-
コーヒーの美味しさはこんなところでも決まるのですというお話
コーヒーの味わいはどこで決まると思いますか。 もちろん、どのパートも大事です。 &nbs
-
-
どら焼きとコーヒーとわたし
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 先日 あるお客様に「どら焼きの美味しいお店っ
-
-
ちょっとやってみて!ドリップコーヒーの為の小技集
プロローグ 私事ですが、今月自宅の引越をすることになりました。 奥様の夢