「 coffee 」 一覧
23・5/10 コーヒーシロップ無糖 ニューロット入荷しました!
2023/05/10 | coffee, お知らせ コーヒーシロップ無糖
来週は娘、林間学校です。 親元を離れ、初のお泊り。 昨晩、娘とカミさんがその林間の準備をしていて、その様子を横で見てました。 適度の大きさのカバンを僕が持っていたので、それを貸してあげま
岡町本店の焙煎機、メンテナンス完了!
今朝は6時に起床しまして、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスをしてまいりました。 昨晩の雨は凄く、岡町本店で積み荷、高槻店で荷下ろし、カッパを着ているのが意味ないのではというくらいびしょ
今日のコーヒーは、マンデリン
ゴールデンウイーク最終日の5月7日日曜日、今日は1日雨の予報。 日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が終わり、10時より営業を開始しております。 雨の日は荷物の積み下ろ
岡町本店の焙煎機のメンテナンスは半年に1回
つつじの花が綺麗ですね。 五月の太陽の光を浴びて、花々が力強くも見えます。 夜になると新緑の薫りが辺り一面を支配し、あぁ五月だなぁと思わせてくれますね。 この気持ち良い気候の五月が、出来
グァテマラで作るアイスコーヒーも美味しいのです
昨日から高槻ジャズストリートが開催されています。 5月3日と本日の5月4日が開催日。 昨日もお昼から高槻店の前の歩道は、人通りが多くなっていました。 この連休に入る前、お天気は全体的に下
2023.5月の季節のブレンドは
5月3日水曜日、ゴールデンウイーク真っ只中ですね。 高槻店ならびに通販は、、ゴールデンウイーク期間中も定休日かわらず通常営業となっております。 昨日は帰省のお土産にコーヒー豆を、とお買い
焙煎機の操作は同じではない
昨日は統一地方選でしたね。 朝、開票結果を見てみると応援していた方々が全員当選してたので、嬉しい気持ちになりました。 次にお会いする時、どんなことを聞けるのか楽しみです。 さて、今日は月
コーヒーシロップ無糖の新ロットの入荷は5/9です
2023/04/21 | coffee コーヒーシロップ無糖
島珈琲高槻店は、高槻阪急の斜め向かいにあります。 実は高槻阪急の6階はレストラン街なんですが、そこには期日前投票場があるのですね。 非常にありがたいのです。 土日もお店ですので投票に行く
定期的な高槻店の焙煎機のメンテナンス
本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 お休みですが、今日は午前中、高槻店の焙煎機のメンテナンスを行います。 焙煎機をバラすとパーツをお店のそこらじゅうに置く
エチオピアモカ・イルガチェフのサンプルが来ましたよ
今週は焙煎機メンテナンスウィークです。 昨晩は冷却装置周りを綺麗にしました。 冷却箱を外して、内部の汚れを落とすのですね。 冷却効率が下がれば、焙煎止め直後のコーヒー豆の余熱で焙煎が思う
香りあふれる便(1回のみ) 100g×3パックのセット検討中
島珈琲では、通販の発送はゆうパックと佐川急便を併用しています。 場所によってやモノによって、どちらの運送会社さんにお願いするかを日々分けてですね、使っております。 どちらかというと佐川急
日曜日にはコーヒー豆を運んで
2023/04/08 | coffee
高槻店の営業日は、火曜日から土曜日までで、日曜日と月曜日を定休日にしております。 その高槻店がお休みの日曜日に、岡町本店へ行きまして岡町本店で焙煎、そして営業をしております。 あっちこっ
金属系のフィルターの粉の挽き具合を考える
次の月曜日のお休みに、車の修理で京都の木津川まで行きます。 ネットで調べていて、ここにお願いしようと思いメールで連絡しました。 初めて行くお店なんですが、ホームページから並々ならぬその仕