*

「 コーヒーの香り 」 一覧

自家焙煎コーヒー店とスーパーで買うコーヒー豆は何が違うのか?

プロローグ 年末に向けてお客様のご来店も多くなり、コーヒー豆の焙煎量も普段よりも多くなってきました。 大好きなコーヒー焙煎の作業を毎日できるのはお客様のおかげ。   毎年、年

続きを見る

コーヒーを粉にして1年間冷凍保存したものをドリップした結果

プロローグ 島珈琲では、お客様が家で飲む為のコーヒー豆をご購入の際、都度計り、都度お聞きして粉にしています。 ですので、豆か粉にするかは間違えないために、必ず確認をします。  

続きを見る

がんに対抗できるコーヒーの力

プロローグ 「コーヒーを飲むことで死亡リスクが低下する」という、9万人による日本人対象研究で確認された事が、先日報告されました。 これがその書かれていた記事です。 よかったら見てくださいね。

続きを見る

どうして食後にコーヒーが欲しくなってしまうのか

プロローグ 朝ご飯の時はパンと一緒にコーヒーを口にしたりしますが、お昼や夜は食後にコーヒーが欲しくなりますよね。 コース料理でもそうですが、最後にはだいたいコーヒーが付いてきます。 イタリアンや

続きを見る

ペーパードリップでペーパーを濡らす理由はなぜか?

プロローグ ハンドドリップでペーパーの濾紙を使い、コーヒーを抽出する時ペーパーを濡らす人がいたり、そうでなかったり、一体どっちが正しいのか?疑問に思ってしまいますよね。   特

続きを見る

ハンドドリップの途中で、お湯が入っている粉をまぜまぜした結果

プロローグ ペーパードリップをする時、コーヒーポットを使いドリッパーの上に濾紙であるペーパーを敷き、分量の粉を置く。 1湯目は、蒸らしと呼ばれる作業。「の」の字を描く様に粉の上にお湯をそっと置くよ

続きを見る

厚手のカップ、薄手のカップ、どっちがコーヒーは美味しいの?

プロローグ 今回はカップついてのお話です。 陶器のカップ、いろいろとオシャレなデザインのもの、沢山ありますよね。   重厚感のある厚手のカップと、軽くオシャレな絵柄がある薄手

続きを見る

家庭で使うコーヒーミルで注意すること

プロローグ 僕がコーヒー豆屋を開業したのは2002年の3月29日でした。 もうすぐ14年が経とうとしています。光陰矢のごとし、ほんとにあっという間でした。 コーヒー焙煎職人業であり、接客業で

続きを見る

2年前に焙煎したコーヒー豆 保存方法は常温で放置 飲んでみた結果

プロローグ 先日、お客様とお話をしている時、手持ち無沙汰になり近くにあったコーヒーの保存する密閉容器を開けた。 これがパンドラの箱でして、実はディプレイ用のコーヒー豆で普段は外に置いてあり、コーヒ

続きを見る

ブレンドを合わせる美味しさの比率はどうやって決めるのか

プロローグ ブレンドとはそもそも何か? という所を簡単に書いてから本題に行きたいと思います。   楽器で言うとブラジルとかコロンビアの~~農園産というのは一つ楽器例えばギター

続きを見る

コーヒーの味覚を鍛えるにはどうしたらよいのか?

プロローグ 時々、僕のイメージが家でワインとチーズを食べているような、そんな高級なイメージをお持ちになっている方が多数見られます。 僕はそんな高級ではありません。笑   家で

続きを見る

コーヒー豆の鮮度って何なのか?

プロローグ 来年にコーヒー本を出版するため、原稿を毎日コツコツ書いています。 そんな中でコーヒー豆の鮮度についての内容を少し書いていたんですが、なんか気になったので今回はこの鮮度って何なのか?を道

続きを見る

お店で粉にしてもらうのと、家でするのと、どっちが美味しく挽けるの?

プロローグ コーヒーの味わいはコーヒーチェリーの精製から輸送、焙煎、保存、ミル、抽出方法などなど、様々な過程で味の変化があり、どこかでダメージを受けてしまうと最後のカップで飲むコーヒーの味わいに影響

続きを見る

美味しいコーヒーの味わいってどういう事を指すのか?

プロローグ コーヒーの味って分かりにくいですよね、何が良くて、何が悪く、どんな味の表現をしたらよいのか? 説明する方も非常に伝えにくく、例えばワインのソムリエのような言葉での表現、バニラのようなと

続きを見る

好きな豆を選べない方へのアドバイス

プロローグ コーヒー豆って、どうやって好みを見つければいいか、わかりにくいですよね。 聞きやすい店員さんならいいですけど、やっぱりなかなか勇気をだして聞くこと躊躇していましますよね。 何か聞

続きを見る

コーヒー豆を挽いてから、何日までに飲んだらいいの?

プロローグ 前回の記事に続いて、今回も保存方法や鮮度の話を書きたいと思います。 コーヒーのたてかた、コーヒーの保存方法、コーヒーの粉の量、この3つがコーヒーのことで質問が多いナンバースリーだと思い

続きを見る

コーヒー豆は保存食品じゃない!だから保存法が大事なんです!

プロローグ 定期的にリライト、書き直しですね、している記事です。 というのもコーヒー豆は保存食品だと思っている人がまだまだ多いので、時々「そうじゃないよー、コーヒーは生鮮食品なんだよー」というのを

続きを見る

その時、歴史にコーヒーがあったなら~家康が九死に一生を得たのはコーヒーのおかげだった~

プロローグ 週1回の僕の妄想ブログ、コーヒー戦国時代劇にようこそ!こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。   時は1572年、信長の勢力が著しく成長する中、将軍足利義昭の策略

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑