*

コーヒー豆も生きている

公開日: : coffee ,

昨日はお休みでした。
お昼までは少し仕事を。

 

お昼からは娘とデート。
14時になって幼稚園に迎えに行って、それからゲームをしたり、公園に行って自転車の練習をしたり。

 

コンビニで買い物をしたときに娘は花火を見て、急に花火がしたくなったようで、その晩は家族で少し早いですが花火を。

 

夏の風物詩を初夏にするのもなかなかおつなものだ、なんて思いながら、パッと光りそして消えていく花火に風情を感じながら、娘の花火を愉しむ笑顔を見て楽しめた1日でした。

 

今週の頑張るチャージ、ばっちり充電できました。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

コーヒー豆も生きている、とはどういうことか

 

コーヒー豆からでる脂(あぶら)、オイルのお話は何回かここで書きました。
オイルが出ている豆は古いということなのか、というとそうではなく、特に深焙煎にしたコーヒー豆は熱によって繊維が伸び、繊維が弱くなっているのですね。

 

コーヒー豆は自分を守るために、自分からオイルを出して、ガードを固めるというわけなのですね。

 

決して古いという理由だけではないのですね。
オイルが出るのは、その豆の鮮度が新鮮であっても出ますし、深焙煎ですと焙煎が終わった時から出ているモノあるくらいです。

 

「古い」コーヒー豆にもオイルはでていますが、オイルが出ているだけでは鮮度を判断はできないのですね。

 

そのオイルなのですが、当然外気温によってもそれが出る反応が変わってくるのですね。
日本には四季がありますよね。

 

四季によっても違うオイルの出るタイミング

 

例えば冬。
空調などを入れていなければ寒いですよね、冬はコーヒー豆のオイルが出るスピードもゆっくりです。
単純に気温が低いために、気温によって劣化するスピードが遅くなるからなんですね。

 

逆に夏。
普段の気温が高いので、空調を入れていても、オイルのでるタイミングは冬よりは早いです。
気温が高いぶん劣化のスピードも上がっているから、なのですね。

 

気温の高低は劣化スピードに多大な影響を与え、気温が高いほど食物がいたみやすいのと同じく、コーヒー豆もまた気温が高いといたみやすい、ということです。

 

常温に近い環境で置いておくというのが前提で、冷凍庫や冷蔵庫での保管ではまた違ってきますが、冬ならゆっくりと、夏なら早くに劣化から身を守ろうとしてオイルがでてくるのですね。

 

同じ豆でも、夏場の方がよりオイルが目立つなぁ、というのはそういうことからなのですね。
まるで生きているみたいですよね。

 

今回はコーヒー豆も自分を守るために環境によって、変わるいうことをお伝えしたかったのですね。
それが味わいや美味しさに直結することではないのですが、コーヒー豆が生きている、と聞くと気分的に美味しいに繋がっていくかなと思い、今回は書きました。

 

素敵なコーヒーライフを。

 

それではこのへんで。
いつもありがとうございます。

焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

お弁当

次のお休みの月曜日、いよいよマイナンバーカードを市役所に取りに行き、その足でドコモショップに向かいま

記事を読む

コーヒーマシンの調べ

昨日、島珈琲の会計をお願いしている税理事務所の社長さんに電話を。 2023年から導入される、インボイ

記事を読む

一刀両断できない!切っても切れないコーヒーと水の関係

プロローグ コーヒーと水は切っても切れない関係です。 水に流して・・・と言いますが、コーヒーはそ

記事を読む

僕の好きなアイスコーヒーの作り方

G20のサミットの影響で、発送業務をこの期間ストップしています。 ストップするのは一応明日までで、日

記事を読む

一番深く濃い味わいのコーヒーはどれ?

昨日はお休み。 銀行やクリーニング店への用事を済ませたあとは、家族と家でDVD観賞。  

記事を読む

焙煎じゃないよ冷却だよ!

   冷却機でぐるぐるしているところを よく焙煎していると思われている方が多

記事を読む

コーヒーメーカーを置く場所がない!そんな時のコーヒー器具は?

プロローグ クリーニングのことを聞いたらなんでも知ってる、大阪吹田のクリーニングISEYAのクリー

記事を読む

ドリップバッグのマイルドが美味しい (4641)

本日、法人税と消費税を納めてまいりました。 今回、島珈琲株式会社5回目の決算でして、うーんまぁという

記事を読む

ミルの掃除も定期的に (4863)

僕のYouTubeのアプリでは、ドラレコで撮ったバイク事故の動画がよく上がってきます。  

記事を読む

no image

シェーカー

 今日はアイスコーヒーをシェーカーで作って味見をしていました お湯でドリップした濃いめのコ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑