*

100円コーヒーが頭の中から離れない

公開日: : 社会貢献部

昨日、さらっとニュースアプリを目を通しているとこんな記事が。

 

ローソンのコーヒーは、なぜ「手渡し」なのか
負担軽減のため、競合は「セルフ方式」を採用
2018年05月04日89
常盤 有未 : 東洋経済 記者

 

https://toyokeizai.net/articles/-/219222

 

大手コンビニの中で唯一、コーヒーを手渡ししているのがローソン。
以前に別のことで、ローソンが手渡しをしていることの記事が同じ東洋経済でありました。

 

それを見て、これええなぁって思ったんです。
何が「ええ」のか。

 

現在、障がいのある方の仕事を増やそうプロジェクトで、お店を経営されている方とグループになっていろいろ活動を起こそうとしているのですが、それにこれぴったりやん!と思ったのです。

 

折しも僕はコーヒー屋、しかも焙煎屋。

 

美味しいコーヒー豆の供給はできます。
そしてグループのメンバーからも沢山の美味しいモノが、供給できます。

 

四季菜フレンチ ソレイユのオーナー矢田シェフからは、四季菜フレンチのお弁当。
パティスリーアンシャンテの山添シェフからは、自慢のスィーツを。
はる遊食堂のオーナー於勢さんからは、美味しいソースと美味しい洋食を生かしたお持ち帰りの一品を。

 

こんな手渡しの売店ができればいいなぁ、なんて妄想余念のない僕であります。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

カフェBeに在駐して思ったこと

 

障がい者支援施設とコラボしているカフェ、カフェBeにオープン当初3年間はそちらに在駐しておりました。

 

接客も障がいある方のカフェ実習の指導もしておりました。
その時から、働く人にとってどんな経験をすることがいいのかなぁと、考えておりました。

 

それでですね、褒められる機会が少ないと思ったのですね。
もちろん障がいのある方だけに関わらず、僕らが普通に生活していてもその機会は少ないですが、お店をしているとお金を頂いているのに、よく感謝されます。

 

いつも美味しいコーヒーをありがとうって。

 

それはすごく励みになって、その言葉こそが美味しいコーヒーを作ろうって思う原動力でもあり、自分に負けそうになってもあの方達のためにまた頑張ろう、と思う気持ちになるのですね。

 

障がいある方が商品を「手渡し」することによって、ありがとうと言われる機会があると思うのです。
そうすれば、すごい励みになるだろうし、仕事って楽しいって思うかも知れない、と僕は考えます。

 

商品はプロがサポートする

 

今回、障がいを働く場所を増やそうプロジェクト、チーム名はラボロと言いますが、このラボロに食のプロ達も集結していますので、美味しい商品を作り、販売をサポートすることができると思うのですね。

 

もちろんそれは働く人の賃金を増やすためが目的です、僕たちの商品や食品、そしてスキルを利用してそれを実現するのですね。

 

最近、暇さえあれば、このことをずっと考えている僕です。
障がいのある方が美味しい食品や、コーヒーを手渡しし、ありがとうって言ってもらう。

 

もちろんお客さんに全員に言ってもらうことはないと思ってますし、その言葉はちゃんと仕事をするからこそもらえる言葉。

 

頑張ってありがとう言ってもらって、そして楽しさを知る。
理想論かもしれませんが、そんな循環できたらいいなぁって僕は思ってます。

 

面白そうと思った自治体があれば、僕お話しに行きますので、ご相談ください。(笑)

 

日々の営業をしながら、これの実現に向けてあれこれ考えていこうと思ってます。
できるかできないかは置いといて、まず自店でやってみること考えていいかなぁ、とも。

 

今回は障がいのある方の働く場所を増やそうプロジェクト、島珈琲社会貢献部のお話でした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

風呂敷ギフト 講習会

 昨日 娘が元気がないねん と家に帰ったら嫁さんに言われましたどうやら熱があったみたいで 

記事を読む

規之の野望

夢は往々にして語るモノだと思っています。   夢で終わるか、現実になるか。

記事を読む

福祉施設とコラボコーヒー豆!島珈琲は徹底的にサポート

お商売で大事なことって、自分がなんでやねん、って思った不快なこと、これを元に自分はそうしないぞと心に

記事を読む

使い終わった麻袋

自分のブログは何回も読み返してはいます。   僕はいつもパソコンでブログを作成して、完成後

記事を読む

社会貢献部 特派員

島珈琲が富田にある社会福祉法人 つながり さまにコーヒーシロップを卸しまして 障がいを持った方がラベ

記事を読む

カフェのご依頼がくるかも!

カフェBeのように障がいを持った方が 働くためのお店を作りたいそれも大手企業さんが運営される予定で話

記事を読む

授産授業開拓員のしま のりゆき です

あるときは島珈琲の店主 あるときはカフェBeの店長 あるときは一児の優しいお父さん(←自分で言うな!

記事を読む

名前のないクリスマスカード

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   まずは年末年始 営業日のお知らせ

記事を読む

コーヒーをドリップするときに大切な1つのこと

プロローグ     テクニックって練習すれば上手くなります

記事を読む

no image

らぼろ ~働く~

社会貢献部の活動として何度かこのブログに取り上げています えびバーガーショップ立ち上げのこと 障がい

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑