*

ほんとですか?環境によって味わいも変わります

公開日: : カフェオープンに参考になる話

実は僕、毎食後に新ビオフェルミンS 乳酸菌のくすりを飲んでいます。
と言うのも、すぐにお腹いたになる人だったんですね。

 

そうなる理由は毎晩、晩酌をしていることほかならないのですが、そう言っても仕事の後のビールはやめられません。
美味しいもん。

 

でも、年齢のことも考えてですね去年から飲み始めました、整腸ですね。

 

最初はその効果がわかりにくかったのです。
でもね、1年たった今、お腹いたも少なくなったし快腸ですし、続けてよかったよかったって思ってます。

 

今はほんとうに便利になって、欲しいモノがあれば、物事によりますがわりと簡単に手に入れることができるようになりました。
それに合わせてか、みんな結果も急ぐようになったように僕は感じてます。

 

直ぐの効果を欲しがってしまいますよね、僕も知らず知らずそうなっていることあります。
でも時間をかけて、でしか、その効果や結果も出ない物事もある、ということ頭に入れておきたいことのひとつですよね。

 

そんなビオフェルミンのことはさておき、今回は環境によって味わいが変わると言うお話。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

 

それはハワイ島でこと

ハワイ島で合計約半年間、僕はコーヒー農園で働きました、正確にはボランティアです。
その時に、ワイコロア・ビレッジだったと記憶しているのですけど、そこにあるのはヒルトンホテルかな、ホテルのプールに連れていってもらったのですね。

 

働いた給料はなかったので、ご褒美にだったと思います。

 

そこのプールサイドから見える景色は、青く輝く海がででーんと広がり優雅に過ごせる場所、でした。
それは綺麗なものでした。

 

そこのプールサイドで、シーフードカレーをお昼に頂きました。
このカレーは特別超高級な素材を駆使したカレーではありませんでしたが、すんごく美味しかったことを覚えてます。

 

それは味わいというよりも、その雰囲気、つまり非日常の風景の中で食べた特別なものだったから、なのですね。
皆さんもこういった経験があるかと思います。

 

旅行中など、何を口にしてもほとんど美味しいと感じますよね。(よっぽどのものは別として)

 

つまり環境は味覚を変えるのですね、環境もありますが、もっと突っ込めばそれは心の状態ですよね。

 

美味しいモノだけを売ればいい、ということではない

 

買い物の時だってそうです。
楽しいそうにしてくれる接客と愛想のない接客と、どっちが楽しく感じるでしょうか。

 

店員さんと普通のやりとりだけども、そこで笑顔があるかないか、どっちが気持ちよいと思うでしょうか。

 

料理を運んで来てくれた人が、極端に愛想が悪かったりしたら、美味しい料理はどうなるでしょうか。

 

美味しいモノを作るのは大事ですし、作る側にとってはその美味しいを作ることが楽しいわけなんですが、それプラスお商売ならその美味しいモノをより美味しく味わってもらう、その環境を作ることが大事なんだと僕は思うのですね。

 

売る時もそう、手渡す時もそう、提供する時も、もちろんお店の作りとか雰囲気もありますが、お商売において「人として大切なこと」の方が、僕は雰囲気よりも重要だと思っています。

 

笑顔とか挨拶、元気良さとか、ちょっとした気遣いや心遣い、そういった人間らしいことが大事だと考えてます。
そしてそれがそのお店の作られた雰囲気を、更に良い物に仕立て上げるものだと考えます。

 

自分がお客さんの立場の時は、ああだこうだと思うのですが、いざ働く側になるとなかなかできてなかったり
するものです。

 

環境で味覚がかわること、意識して接客や仕事に臨むこと、頭に入れておきたいですね。
それは自戒もこめて。

 

それでは、シーユーネクスト、バイバーイ とラジオ風に終わらせてみたり。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ツイッターはお商売に有効なのでしょうか?

先日、YSP門真でバイクを購入しました。 YSPとは、ヤマハ・スポーツ・プラザという意味らしく、ヤ

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~コーヒーの選び方編~

プロローグ どちらかというと、このシリーズは個人でお店を出店される方に向けた記事を書いております。

記事を読む

開業相談 過去の失敗からお話できることをお伝えして

昨日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店での営業でした。 岡町本店は日曜日だけの営業で、喫茶コーナー

記事を読む

お店が閑古鳥の時、僕はどんなことを考えているのか

お商売を長くしていると、季節によって流れがあるのを知り、この月は繁忙期になる、この月は閑散期になると

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス② ~味覚をよくするにはどうしたらいいのか~

プロローグ 僕が経験してきたことで、カフェオープンを目指す方にちょっとでもお役に立てるように書いて

記事を読む

SNSをやっていて批判は怖くないのか

お正月が過ぎると、一旦、お客さんの流れはゆっくりになるのですね。 年末年始でいろいろお金を使ったと思

記事を読む

おしゃれなお店 楽しそうなお店 どっちがいい?

5月28日火曜日は、長野県白馬五竜スキー場にて開催される短パンフェスに、島珈琲が出店します。 前日よ

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス ~屋号編~

プロローグ 2002年に島珈琲を開業してからけっこう相談を受けます、「カフェを開業したい」と。

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~お店の立地~

プロローグ 年に何回か、将来カフェをやりたいと相談を受けます。 重なるときは重なるようで、ここ数

記事を読む

コーヒー豆は売れるのか

プロローグ お盆休みに入り普段は通販を利用のお客様が、わざわざ遠方から高槻店にきてくださってます。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑