*

コーヒーの味わいにおける「フルーティ」とは、なんぞや

昨晩は業務終了後、高槻センター街にあるフレンチレストラン、四季菜フレンチ・ソレイユさんへ用事がありお伺いしました。

 

四季菜フレンチ・ソレイユの矢田オーナーシェフとは、もう8年くらいのお付き合いで、カフェBeに在駐している時からになります。

 

障がいがある方の働く場所を増やそうプロジェクトのメンバーでもあり、今後の活動について少しアドバイスを頂きました。

 

こうした活動からも学びを得るチャンスが沢山あり、動いて良かったなぁと思っております。
まだまだこれからですけどね。

 

このプロジェクトチームが広域にも動いていけるように、年内に一つのカタチができたらなぁと思ってます。
頑張ります。

 

今晩も業務終了後、高槻北園町にある同じくこのプロジェクトのメンバーである、パティスリーアンシャンテさんに行き、少しお話をしてきますね。

 

四季菜フレンチ・ソレイユさんのHPはこちら
https://shikisaifrenchsoleil.owst.jp/

 

パティスリーアンシャンテさんのHPはこちら
http://www.patisserie-enchante.com/

 

では、いつもながらの寄り道のお話が終わって、本題にまいりますね。

 

コーヒーの味わいにおける「フルーティ」とは、なんぞや

 

コーヒーの味わいを表現する言葉のひとつに「フルーティ」という言葉があります。
コーヒーがフルーティと聞いてどう思われますか?

 

今の若い方はあまり違和感はないと思いますが、僕と同世代(僕は今年43歳です)、もしくは上の世代の方はコーヒーがフルーティとは、ちょっと理解し難い言葉かもしれません。

 

コーヒーの中にフルーティが存在していることが、ちょっとイメージ沸きにくいかもしれませんね。

 

ではこれはいかがでしょうか。
日本酒の大吟醸や地酒のもの。

 

とっても透明感ある味わいに、フルーティさを感じるモノもありますよね。
その味わいには甘さがあったり、そして辛さもあったり。

 

でも日本酒ってお米からですよね。
ビールだって時々フルーティな味わいを感じるモノがありますが、ビールの原材料は麦芽からですよね。

 

この二つには、フルーティの源であるフルーツは基本、関わっていないですよね。

 

なのになぜフルーティなのか。
僕はそれは発酵が関係していて、発酵の段階でフルーティさの味わいが出てくるのだと思ってます

 

 

 

コーヒーはそもそも果実のタネ

 

なので、フルーティな要素をもっておかしくはないのですね、コーヒーは。

 

ですが、更にフルーティな要素をもったコーヒーが現在、増えています。
産地ではいろんな精製法があるのですが、特に現在、発酵のさせ方は昔よりも技術が進歩しています。

 

それにより、よりフルーティな味わいのコーヒーが多くなったように感じております。

フルーティを感じるには、コーヒーの中にあるフルーティな味わいを意識してみることからが、まずスタートになります。

 

もちろんあまり感じないものもあるわけで、できれば誰かと一緒に飲みながら、これどんな味わいがするかなぁと、味わいの例えあいをするのもの面白いかも知れません。

 

ハナからないと思えば感じないですし、あるかも知れないと思えばキャッチできるかもしれません。

 

とりあえず感じてみるために、「フルーティ」を意識をしてみてください。
そうして感じることができればコーヒーの世界も、楽しさも増えるのかと思っています。

 

あなたのコーヒーライフ、更に楽しんでくださいね。
それでは、このへんで。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

トイレにコーヒーの粉を置いているんだが

コーヒーの焙煎が終わると、ハンドピックという作業を行います。 本来はハンドソーティングという言葉が適

記事を読む

ドリップでアイスコーヒーを淹れる時のちょっとしたコツ

今、僕は真田太平記を読んでいます。 12巻あるうちの6巻を終了し、7巻に入ったところ。 &n

記事を読む

週一回の営業は大変か? (4630)

昨晩、娘が「父ちゃん、腕相撲しよー!」というので、よっしゃー!と勝負しました。 本気出したらあれかな

記事を読む

コーヒー器具は銅製が良いの?

次の休みはもう3月になるんだなぁなんて思ったり。 次の休みはこの週末が終わった月曜日。  

記事を読む

焙煎機のちょっとした調整で変わる味わい

以前は少しの期間、自宅から高槻店まで自転車通勤をしていたのですが、最近はまたバイク通勤に戻りました。

記事を読む

深煎りコーヒーが脳の健康によい、らしいのです!

私、島規之は来年で44歳になってしまいます。   小学校の時から友達と話すのは

記事を読む

コロンビアEXの「EX」って何?

テレビはあまり見ない方でしたが、娘が見てるので一緒になって見ています。 前までは鬼滅の刃とか約束のネ

記事を読む

フィルターによって挽き方は変えるの? (4719)

昨日はコーヒー生豆を仕入している商社の社長さんが、高槻店においでくださり、いろいろとお話する中で情報

記事を読む

コーヒーの苦味について考える

子供の時に苦いモノ、ビールだとかコーヒーだとか、何でこんなに苦いものを美味しいと思って、大人は飲んで

記事を読む

2022年4月の月替わりのブレンド、季節のブレンドは「美さくら」

今週は焙煎機のメンテナンスウィーク。 昨晩は、煙突掃除をしました。   ハリネズミみたいな

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑