*

ブログはお店になんの効果をもたらすか

公開日: : カフェオープンに参考になる話

今日は日曜日だけが営業日、岡町本店での営業でした。
朝は早起きをして、車で高槻店へ向かい、そこでコーヒー豆やコーヒー生豆など使用するモノを車へ積み込みます。

 

そして積んだ後、車で障がい者支援施設とコラボしているカフェBeへ移動し、前日の日報を書き上げ、レジチェックをし、コーヒー豆の補充のチェックをして、それから岡町本店へ向かいます。

 

この時季になるとカフェBeの玄関は、花壇から漂う沈丁花の香りがいっぱいになるのですね。
今朝は特に良い香りがして、玄関を施錠する時に、その香りですごくしあわせな気持ちになり、余韻を持ち込んで気分良く車の運転をしておりました。

 

春めいてきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

ブログはお店になんの効果をもたらすか

 

僕が月曜日をブログ定休日にして、ほぼ毎日ブログを更新しておりますが、その結果お店にどんな効果があるのか。

 

ブログを書くのは慣れると20分くらいで書けるようになっておりますが、いかんせん普段の業務をこなしながら、平行に書いていますので、そのままアイドル時間などに突入すると、途中まで書きながら4時間くらいほったらかしで、何を思って書いていたのかをさっぱり忘れてしまうこともしばしばです。(笑)

 

これも慣れで、そんな時でもちゃんとカタチになるようになりました(なってない時もありますが)

 

さて、これからブログをやろうと思っている方、心機一転もう一度やってみようかなと思う方、そもそもブログはお店にどんな効果をもたらすのか、気になるところだと思います。

 

僕自身の経験から

 

ニュースレターの原稿を書くのがめっちゃ早くなった。
月イチ発行している焙煎アーティストレターの原稿を、5~10分くらいで出来る様になりました、時短の効果です。

 

いやいやそんなことじゃないですよね、皆さんはどう売り上げに直結しているのか、が知りたいはず。

 

書くことで売り上げに直結することは何か、正直目に見えて「これや!」と言えるモノは僕にはわかりません。

 

ブログをやり続けているから通販のオーダーをおかげで割と頂けている、というのは何となく手応えはありますが、それを数字やロジックで説明しろと言われると、なんだかよくわかりません。

 

それが売り上げに直結してるのかの是非は別として、僕が伝えたい想いは、ブログに書くことによってある程度お伝え出来ていると思ってます。

 

売り上げの為に、と書いていると、読んでいる人もその下心は見透かしているわけで、結局その下心は裏目にでると思うのですね。

 

僕の場合ブログでこれだけの売り上げがありました!ということは説明できないし、わかりません。
ですが、気持ちや想いを伝えることで、読んだ方から共感して頂き、共感した方から島珈琲を応援して頂いている、これは事実です。

 

小手先のテクニックではなく、読んでいる方の魂を揺さぶるようなそんな自分の想いを伝える、
もしそれが出来たならブログの役目としては最高ですよね。

 

売り上げを上げるというより、想いを伝える、お客さんへお手紙を書く、何かお役に立つ情報を添える、それが繋がっていく、だからお店への効果はじんわりとある、そんな感じだと思います。

 

売り上げを上げるというよりも、想いを伝えて共感してもらうツール、と僕は考えてます。
即効性のあるものではないので、気長にやることが大事かなと思っております。

 

商人(あきんど)は牛のよだれですね、コツコツと。
それでは。

 

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

続けていくコツとは

信じてもらえないと思いますが、僕は学生の頃「続かない」人でした。 部活なんかそうですし、何事も直ぐ

記事を読む

どうなる?週1回の営業でお店は出せるの

今までも沢山ご相談に乗りましたが、現在でも時々カフェ開業に関するご相談をお受けします。 &nb

記事を読む

そんな簡単なこと?僕が個人経営のお店でこれ大切!と思っていること

僕勘違いしていて、高槻店は6年目だと思っていたら、今は5年目でした。 次の11月21日で高槻店は5

記事を読む

カフェへの卸売りしているコーヒー豆、どんなのが人気?

島珈琲はカフェへのコーヒー豆の卸業務もしております。   おかげ様で随分と取引

記事を読む

口コミは自然に発生するものなのか

お店をしていて面白いなぁと思うのは、喫茶が続くときは喫茶ばかりで、まるでお客さんどうしで図ったかのよ

記事を読む

今年の夏の標語も「笑う門には福来たる」です!

梅雨が明け、夏本番となりました。 昨日の高槻は36℃という気温で、蝉の大合唱、浮き輪を持った子供達

記事を読む

大事なことは、そこが好きな場所かどうか

さて本日より家族旅行に行ってきます。 南紀白浜アドベンチャーワールドへ、2泊3日。   高

記事を読む

職人であり 商人であり

コーヒー焙煎職人を目指したのは、炎を扱い、炎を操作したい、そして美味しいコーヒーを焙煎して作り、喜ん

記事を読む

現在のカフェのスタイルに思うこと

実は今回、違うことを書くつもりでいました。 この次の回のブログのことを考えていたのですね。

記事を読む

営業中ブログを書く時間をどうやって捻出しているのか

沈丁花の香りは、雨に打たれるとよりいっそう強く香るのだろうか。   昨晩、高槻

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑