*

僕がペーパードリップで大事にしている1つのこと

娘と日本むかしばなしを見ています。
夜はだいたい20時くらいに家に帰るのですね。

 

5歳の娘もご飯を待ってくれていて、ご飯を一緒に食べ、他愛のない会話をし僕は仕合わせを感じています。
ご飯を食べながらテレビを見ているのですが、チャンネル権は当然お父ちゃんにはなく(笑)娘の見たいモノを見て過ごしています。

 

最近では漫画 日本むかしばなしを娘は見るようになり一緒に見ていますが、なかなか面白いですね。
大人になってからでは見ないような子供向けの番組に、知らないことを知ったり、ははーんと納得することがあったり。

 

知ってるようで知らないことが多いことを、まだまだあるんだよ、と気づかせてくれますね。
結構子供番組を真剣に見ている僕です。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

僕がペーパードリップで大事にしている1つのこと

このブログの過去記事の一覧を見て頂いたらわかりますように、随分とドリップの技術的なことは沢山書いてきました。
同じ様な内容を新たに書き直ししたものもありますし、動画を作ったり。

 

今回は技術的なことではなく、どちらかというとメンタルのお話ですね。

 

ドリップにもメンタルが必要なのか、ドリップ道みたいなのがあるのか!
茶道にもお作法や心得などあるように、ドリップもあると言えばあるのでしょうが、僕が言いたいのは哲学のようなお話ではありません。

 

メンタルというより心の部分ですね、同じ意味のようですが僕の言う「心」はちょっと違うような気がしています。

 

何かというと「優しく」する。

これけっこう大事だと思うのですね。

 

気持ちが乗り移る

イライラしていたら、イライラしている味わいになるんですよ、不思議ですねものつくり、味作りは。
その時の気分が乗り移るですね、そのものに。

 

焙煎でもそう、迷っていたら迷った味になるんです。

 

ですので、ドリップも優しい味わいにするには「優しい」気持ちが大事だと思います。

 

優しさを持つを意識すると、優しくお湯を落とそうとか、使う道具を優しく扱おう、だとか、全ての所作に優しさが伴ってくると思うのですね。

 

なので、出来上がった味わいは優しいものとなる。
科学的に立証されているのかどうかわからないけど、ホッとする居心地の良い味わい、疲れを癒してくれる味わいを作るには、作り手の心の部分における優しさが必要だと思うのですね。

 

そんなこと書いている僕もいつも出来ているのか?と聞かれると僕は全能の人ではないので、迷うときもあります、悩んでいる時もあります。

 

ですが、ドリッパーやコーヒーポットと向かう時は、気持ちを落ち着かせ、一息置き、優しさを持つよう心がけています。

 

そのことはほんとうに美味しさに直結するのか、と聞かれれば見えないところなので何とも言えないですが、その見えないところに本質ってどんなことも隠されている、と僕はそう思ってます。

 

コーヒーの更に美味しくなる季節、ちょっと優しさを意識してみてドリップしてみてくださいね。

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

僕自身がハンドドリップで気を付けていること (4757)

昨日はお休みで、午前中はカミさんとカンプリへ。 店内で使う価格表などをプリントアウト、そしてニュース

記事を読む

ドリップするときのお湯の細さ、太いとダメなの?

昨日は娘の幼稚園で夏祭りが開催された様子。 奥さまも準備の段階から手伝い、昨日が本番。 &n

記事を読む

ドリップポットは直火にかけない方がいい?

ドリップコーヒーマシンにだいぶ慣れてきました。 設定の仕方やこういう時にこうするとか、いろいろ調べな

記事を読む

経験とは、そぎ落とすこと

実は11月にコーヒー教室をすることになりまして、主催は僕ではありませんので、詳しいことは今は言えませ

記事を読む

ドリップポットの選び方

ゴールデンウイークに突入しました。 高槻店は日曜日・月曜日が定休日はGW中も変わらず。 岡町本店も営

記事を読む

1杯淹てより2杯淹ての方が安定する?

昨晩、家に帰る前にカミさんから、娘がサプライズを考えてるからね、とメールが。 娘なりに僕の誕生日のお

記事を読む

ハンドドリップも腰を入れて

昨晩、娘と遊んでいたのですね。 ボクシングのミット打ちみたいに、両手をパーにして前に出すと、娘はパン

記事を読む

中焙煎と深焙煎のドリップでの膨らみ方はちょっと違う

昨日はお休み。 娘と公園で遊んできました。   公園の花壇を見ると、春の花がいっぱい。 パ

記事を読む

ドリップしやすいコーヒー そうでないコーヒー

昨晩は日本シリーズを見ていました。 ピッチャーとバッターの対決、そして配給の駆け引き。 &n

記事を読む

ペーパードリップでの「蒸らし」のコツを書いてみた

物事を始めるのには、たいていきっかけがありますよね。 誰かのを見て始めようと思った、とか。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑