*

麻袋に書いてある文字は何を意味するの?

昨日は午前中はお仕事でしたが、午後はゆっくりと娘と遊ぶ時間に費やしました。

 

夕方公園に行き、娘と同じ幼稚園のお友達も集まって、水風船で遊びだし、子供達は大興奮。
その様子は笑顔に溢れ、とっても心癒される時間を過ごすことができました。

 

やっぱり笑顔はいいですね。

 

子供達が力一杯遊んでいる様子、夢中になっている姿は微笑ましく、笑顔がこちらにも伝播し、笑顔パワーを沢山もらってきました。

 

その笑顔パワーで今週も沢山の笑顔に出会えるように、愛情込めて焙煎していこうと気合入っている僕です、こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

麻袋に書かれている文字は何?

さぁ今回のお話は御家庭でコーヒーを淹れるのに、美味しくなるコツや役立つ情報ではありません。
知らなくても大丈夫なお話です、ですが知っているとちょっと面白くなる雑学だと思いますので、引き続きどうぞお楽しみください。

 

麻袋=あさぶくろ と読みますが、僕たちの業界用語では「またい」と呼ばれています。
なんででしょうね、またいで変換できないですから、あさぶくろの読み方が正解だと思います。

 

閑話休題でした。

 

麻袋に書かれている文字。
これは生産地の情報が書かれています。

 

国の名前、農園の名前、生産者の名前、ICOという国際コーヒー機関がありまして、そこで決められたそれぞれの生産国の番号があってその番号があり、それらが記載されています。

 

あとAPとかEPとか、アメリカ仕様(アメリカンプレパーション)とかヨーロッパ仕様(ヨーロピアンプレパラーション)とか、そういった仕様を記載されていたりします。

 

あんまり面白くない話ですよね、あはは。

 

精製法も書かれています

この写真を見てもらうと「UNWASHED(アンウォッシュド)」と書かれていますね。
これは精製の行程で水を使用していないですよ、という意味です。

 

 

 

 

精製では大きく2つあって、水を使うWASHEDと水を使わないUNWASHEDがあります。

 

UNWASHEDはナチュラルとも呼ばれるのですが、どうもこの2つは正確には違うようなのですね。
詳しく書くと更にマニアック路線になってしまうので、今回はそれについて書きませんね。

 

では水を使う、使わない、は何の違いがあってそうなるのか。

 

これは生産される国によって水が豊富かそうでないか、が大きく左右されているのですね。
比較的ブラジルは雨が少なく、水が豊富とは言えませんので、水をできるだけ使わない精製法が用いられてきました。

 

逆に水が豊富な国は、その水を生かしたコーヒーの精製を行う、そういうことなんですね。

 

この精製によっても随分、味わいが変わってくるのですね。
同じ国で同じ農園で栽培され収穫されたものを、違う方法で精製すれば、同じコーヒー豆であっても全然違う味わいになるんですね。

 

面白いですよ、ほんとに。

 

こういうこともあるので、コーヒーの味わいに関しては複雑になるのですが、コーヒー豆の精製によっても味わいが変わること覚えておいてくださいね。

 

今回はそんな雑学なお話でした。

 

それではまた。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

薄手のカップ、厚手のカップ

次の月曜日、7月18日は海の日で祝日となっておりますが、高槻店は日曜日・月曜日が定休日、祝日でも変わ

記事を読む

オーダーストップという言葉 勘違いされている方、多いかも

高槻店に御来店してくださっているお客さんが、出店のご準備をされています。  

記事を読む

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。   ドコモからお得な

記事を読む

no image

ナックルボールを風に

 山際淳司のそのタイトルの本を 今日読んだ 代表作は「江夏の21球」 実況中継を見ている気

記事を読む

はなのしたがのびーーる!

 最近 日記がご無沙汰になっているいます こんばんは いかがお過ごしでしょうか? さてです

記事を読む

コーヒードリッパー 陶器とプラスチックどっちがいいの?

プロローグ 先日、お休みの時に高槻にある松坂屋を奥さんと2人でぶらぶらしていました。 何と言って

記事を読む

粉の香りは細挽きより中挽きの方がいい?

昨晩、娘とカミさんがドラえもんの映画を観ていたので、僕はちょっと一人の時間をもらい、部屋にこもって音

記事を読む

ないよね 信用はお金で買えるのか?

今日はめまぐるしく、通販の発送、ご近所さんの配達、それから業務用卸のコーヒーとてんやわんやで、有難い

記事を読む

ご存知ですか?絵本作家 谷口智則さんのドリップバッグを!

昨晩ですね、新しく借りた倉庫を見に行ってきました。 倉庫ですが、僕の中では秘密基地となっています。笑

記事を読む

焙煎した後、コーヒー豆の選別をしてます

今週よりお店で、価格改定のお知らせの用紙を配布しております。 5月下旬に価格改定をします、ご迷惑をお

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑