*

ドリップ?焙煎?コーヒーの香りはどこで決まるのか?

コーヒーは香りのものですよね。
特に女性はコーヒーにおいて、味わいと香りを天秤にかけたときに香りの方に傾くと感じています。
男性は逆かな。

 

僕の勝手な統計なのであまりアテにならないかもしれませんが、もちろん味わいは「美味しい」を前提にしてですよ。

 

女性の脳は香りに敏感な構造になっているはずです。
ですのでリラックス効果で「香り」を重んじるのは、脳がそのようになっているからなんですね。

 

女性と男性の違いを調べていくとホントに面白いです。
昔、ベストセラーになった、「話を聞かない男、地図を読めない女」この本は間接的に接客にも役立つ本でした。

 

良かったら読んでみてくださいね、お仕事にも役立つかも。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

コーヒーの香りはどこで決まるのか?

さて、コーヒーの香り。
コーヒーの香りは、様々な行程で香りますよね。

 

焙煎しているとき、豆を保管しているとき、粉をするとき、お湯を注いだとき、出来上がったカップから立ち上がる香り、様々なシーンでコーヒーは香りと一緒ですよね。

 

むしろ香りがなければ、コーヒーの存在はここまで日常のものとはならなかったのでは、そんなことも思います。
そのコーヒーの香り、この香りはどこの行程で作られるのでしょうか。

 

皆さんはどこだと思いますか?

 

ドリップじゃない?そうかもしれませんね。
焙煎かな?それも正解。

ということで、僕の見解を書いていきますね。

 

香りの力の源は

僕は焙煎屋なので、焙煎屋の視点でお話になるのですが、香りの力はやっぱり焙煎する前のコーヒー生豆、原料ですね、原料にありますね。

 

ここに力があるかないか、で香りの質が決まります。

 

焙煎は言わばコーチのような役目。
香りという力を持った選手(コーヒー豆)のポテンシャルをどれだけ引き出せるか、引き出してあげるか。

 

コーヒー焙煎はその豆の持っている力を引き出す作業で、持ってないものをあるようにする魔法の作業ではありません。

 

ドリップも同じ引き出す作業ですね。
コーヒー生豆の質、そして焙煎で目一杯引き出された香り、最終の工程ですねドリップは。

 

どの作業も大事ですが、コーヒーの香りはコーヒー生豆で決まるのですね。
だから焙煎する僕たちは、コーヒー生豆を目利きできる能力も備えているわけですね。

 

持っている力を100%近くまで引き出してあげる、これが楽しくて焙煎をしているわけですが、本来持っているモノを出せたときの喜びは格別です。

 

それでお客さんに喜んでもらえたら、更に倍、はらたいらさんに全部な勢いで嬉しいです。

 

さぁ、連休中も沢山のお客さんが来てくれるはず。
しっかりと焙煎とドリップで持っている香りで、お客さんを笑顔にしますね!

 

コーヒーの香り、生産地の皆さんに感謝して。

 

それではこのへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

麻袋の使い道 (4768)

基本的に整理整頓をモットーにしてます。 道具がいつものところにないと、あれどこいったけ?と探す時間で

記事を読む

好みのコーヒー豆の探し方

プロローグ コーヒーには沢山の種類があって、どれが、どんな味わいをしているのか、を例えばお店で言葉

記事を読む

お待たせしました!島珈琲のホームページがスマホ対応に!

お待たせいたしました! 本日、島珈琲のホームページがリニューアルしました。  

記事を読む

復活!会社 DE しまこーひー 

本日はお休み。 高槻店も岡町本店も定休日です。   娘が小学校に行くのを見送った後、今この

記事を読む

コーヒーの香りの一番強いときはどの状態のときなの?

コーヒーは香りのものですよね。 コーヒーの香りと聞いてあなたは何を想像しますか?  

記事を読む

迷った時は一つに絞る

初めておうちでコーヒーを淹れることをトライし、その後、知れば知るほどコーヒーって奥が深いなぁと思いま

記事を読む

コーヒーメーカーを置く場所がない!そんな時のコーヒー器具は?

プロローグ クリーニングのことを聞いたらなんでも知ってる、大阪吹田のクリーニングISEYAのクリー

記事を読む

マンデリンが新しいロットになりました (4636)

7月の最初の月曜日のお休みは、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です。 今年は、製造工場へのコーヒーシ

記事を読む

ホットコーヒー用のコーヒー豆、アイスコーヒーに使うは邪道なの?

邪道とは、正しくないやり方、望ましくない方法、邪教、と調べると書いていました。  

記事を読む

銘柄の味の違いを知るには (4669) 

今週は焙煎機メンテナンス週間。 昨晩は、まずバーナー部とバーナー室の掃除をしました。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑