*

ドリップでアイスコーヒーを淹れる時のちょっとしたコツ

今、僕は真田太平記を読んでいます。
12巻あるうちの6巻を終了し、7巻に入ったところ。

 

マーケティングの師匠、藤村正宏先生に勧めてもらったのがきっかけです。
時は戦国時代、武田勝頼が長篠の戦いで織田信長・徳川家康連合軍に敗れたところあたりから、話は始まっていきます。

 

僕は戦国時代の小説が大好き。
12巻あるということで、読むのも長丁場になりますが、この時期のちょっとお商売の流れがゆるむので、これを機会ととらえて一気に読んでいます。

 

面白いですね。

 

本を読むと、ブログなどの文を書くスキルも同時にアップしていくので、一石二鳥かな(笑)
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

ドリップでアイスコーヒーを淹れる時のちょっとしたコツ

今回はちょっとした技術的なコツのお話を。
と、言っても難しいことではありませんので、大丈夫ですよ。

 

前回のブログで書こうと思っていたことなんですが、うっかり忘れていました。
なので、今回独立して説明していきますね。

 

アイスコーヒーは冷やして飲むものです。
ドリップはお湯を使って抽出するわけですから、出来上がりが熱いですよね。

 

これを冷ますとき、皆さんはどうされていますか。
僕がおすすめするのは、だらだらと冷やすのではなく、一気に急冷してしまう方法。

 

出来あがった温かいコーヒーを冷ますときに、氷をぎっしり詰めたグラスなどにその温かいコーヒーを、一気に注ぎます。

 

そして冷却すると、シャキッとした味わいで香りも生きている感じがします。
出来上がったコーヒーの入ったサーバーを、ボールに入れたお水にじゃぽんと浸けておき冷ましておくのもよいですが、引き締まった味わいがするのは、急冷の方です。

 

お好みもありますが、一度やってみて比べてみてください。

 

氷を入れて急冷するなら、濃いコーヒーの方が良い

氷を入れて冷ますと、氷が溶けてコーヒーの中で水となり、コーヒーはどうですか?
そうですね、薄まりますよね。

 

それを計算した上で、濃い目のコーヒーをドリップしたいのですが、皆さんはどうされていますか。
僕はホットコーヒーの時と違って、ドリップする時間をより多くとります。

 

すなわち、ゆっくりドリップするということですね。

 

ゆっくりゆっくりすれば、普段と比べると濃いコーヒーが出来上がります。
ゆっくりして落ちたコーヒーが冷めたとしても、アイスコーヒーにするんだからそんな問題はありませんよね。

 

あんまりゆっくりすぎるのも余計な成分がでてあれですが、まぁイライラしない程度でゆっくりとドリップをしてみてください。

 

スキッターという、コーヒーポットの口に装着するハリがねのようなモノを付けると、点滴のようなお湯がドリップできて、なかなかに面白いです。

 

 

 

興味のあるかたは是非、200円くらいだと思います。

 

そんな感じで、前号と今回の内容を照らし合わせてもらえると、アイスコーヒーがより楽しくなると思います。

 

前号はこちら
https://blog1.shima-coffee.com/?p=16044

 

それでは、コーヒーライフお楽しみくださいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

豆面(まめづら) (4706)

本日9月3日日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で先ほど焙煎が終了し定刻通りに1

記事を読む

アイスコーヒーを濃い味にしたい時の3つのポイント

プロローグ さて、関西は梅雨明けし本格的な夏、本格的なアイスコーヒーの季節を迎えました。 ボンジ

記事を読む

「癒し」と「集中力」コーヒーの香りのち・か・ら

朝晩がだいぶと寒くなってきましたね 僕は自宅から高槻店まで いつも自転車で通っているのですが もう

記事を読む

ペーパードリップを考える。そもそも「蒸らし」って必要なの?

プロローグ 前回ペーパードリップにおいて、「蒸らし」を上手にやる為の方法を書きました。 前回の記

記事を読む

中煎りのコーヒー豆を細挽きにしてドリップした結果

岡町本店は営業日は日曜日だけ。 日曜日のみの営業です。   今までレジは導入せず、昔の八百

記事を読む

最近のカップコーヒーの味わいの傾向

先日、家族で実家へ行った時、お昼ご飯の後、近くの公園へ遊びに行きました。 娘が公園で遊びたーいという

記事を読む

コーヒーの濃いのは下に溜まるよ

本日は娘の最後の幼稚園の送迎でした。 卒園式は金曜日ですが、僕のお休みは月曜日だけですので、今日が最

記事を読む

コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です

次のお休みの月曜日の午前中に、カミさんと京都へ行き、お昼頃高槻に戻る予定のスケジュールで、お昼は高槻

記事を読む

最初から道具なんて揃えなくていい!

プロローグ 高槻は桜が咲きとっても綺麗な季節になりました。 道ばたには花がところどころで顔をだし

記事を読む

ハワイ島のコーヒー農園で仕事をして学んだこと

プロローグ 昨夜、出版する本の原稿を書いていて、ハワイ島へコーヒー栽培ボランティアに行っていたとき

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑