*

ペーパーフィルターを濡らすのに意味はあるのか?

日曜日に先日テレビ取材を受けた放送が、近畿圏内でオンエアーされました。
知り合いや友人など見てくれた方には喜んでもらえた様子で、ほっとしました。

 

こちらのリンク先からご覧になれるので、よろしければ見て下さいね。

 

http://www.mbs.jp/catch/movie/170122.shtml

 

上手に編集してくれて感謝です。

 

おっきなテレビカメラを背負って撮影されるのかと思いましたが、家庭用の小さいビデオカメラのようなものでの撮影でしたので、僕も構えず自然にいることができたように思います。

 

取材を受けてよかったなぁと思いました。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ペーパーは濡らす派、濡らさない派 どっち?

このことも何回かブログに書いてきましたが、改めて書きなおしたいと思います。

 

 

僕は濡らす派なんですね。
ドリップする前にこうしてペーパーを濡らします。

 

だからといってコーヒーメーカーで淹れるときもそのペーパーフィルターをお湯で濡らすのか、というと濡らしません。
ハンドドリップの時だけです。

 

ですので濡らすか濡らさないかで、味わいの変化においてはそう大きな差はないと感じています。

 

ハンドドリップがやりやすいから、というのと、コーヒーの師匠がそうやっていたので意味も分からずまずマネしていたのが、結果クセになった、この2つの理由で濡らしています。

 

濡らす理由はなにか?

まず器具やカップを温めること。
カップの上にドリッパーを置き、そしてペーパーフィルターを敷く、そしてお湯をかけてペーパー全体を湿らすわけですが、これによりカップ湯煎で温めることとドリッパーを温めることができます。

 

出来上がりのコーヒーの温度を下げないためでもあります。

 

そしてペーパーフィルターを濡らす事で、ドリッパーにペーパーが密着してドリップするときに粉にめがけてお湯を注ぎやすい、僕はそう思います。

 

ペーパーが浮いていると外側近くにドリップするときにちょっとやりにくいのですね。

 

あとは「もし」なんですが、ペーパーは湿気やニオイを吸収しやすいので、お湯をかけで濡らすことでニオイを少し取ることができるのですね。

 

だからもしニオイがついていたら・・・という場合のことも頭においていますが、ペーパーはタッパーなどの密閉容器で保管していればニオイはつきませんので、この場合は「保管に気をつけていた方が良い」となります。

 

以上の点で僕はペーパーを濡らします。

 

濡らしたからと言って味わいがぐんと良くなるわけでもありませんので「味わい」においては、重要事項ではないかと思います。

 

濡らすか、濡らさないかは、やりやすい方で選ぶと良いですよーという、ペーパーフィルターを濡らすか濡らさないか、どっちがいい?のお話でした。

 

それでは、また。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

決断 そして 前へ

 カフェBeは社会福祉法人北摂杉の子会が経営するカフェである その運営全般を御願いされ 島

記事を読む

コーヒーのプロですが、家ではコーヒーメーカーで淹れて飲んでいます

朝型か夜型か、と問われると朝型人間です。 徹夜とかもうできません。   したがってコーヒー

記事を読む

コーヒー豆にも表作・裏作があるの?

表作、裏作というのは同じ畑などで、1年通じて二毛作したときの先の時期の収穫、後の時期の収穫のことを指

記事を読む

おすし と COFFEE

今日の大阪は午前中は雨でした。 高槻店で荷物を積み、今日は日曜日、日曜日は日曜だけのお店、岡町本店へ

記事を読む

今後コーヒー豆の価格はどうなるの?

今後コーヒー豆の価格はどうなるのか、とまぁ僕も聞きたいところですが、今僕が知っていることを今回は綴っ

記事を読む

焙煎機メンテナンスウィークに入ります!

高槻店の焙煎機はだいたい3ヶ月ごとと定期的に、メンテンナスをしています。 各部分もバラして、内部を掃

記事を読む

「島さんのコーヒーは手挽きミルで挽くとすごく軽いですね。」の謎にせまる

プロローグ 別名ゴリゴリと呼ばれている手挽きミル。手挽きの良いところは、手作り感があるとこ。1杯1

記事を読む

ハワイ島のコーヒー農園で仕事をして学んだこと

プロローグ 昨夜、出版する本の原稿を書いていて、ハワイ島へコーヒー栽培ボランティアに行っていたとき

記事を読む

ドリップするお湯の温度は何℃が美味しいの?

プロローグ どうして、いつもいつもブログのネタがあるのか。 僕自身も時々不思議に思いますが(笑)

記事を読む

春先はちょっと酸味を感じやすくなる

昨日はお休み。 実家へ行き、おじいちゃんおばあちゃんに、娘の元気な顔を見せてまいりました。 娘はおば

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ビーンズショップ増えましたね (4914)

本日はカミさんがお休みで、終日僕一人のワンオペとなります。  

ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

→もっと見る

PAGE TOP ↑