*

コーヒーとミルクの相性学

関西ではコーヒーに入れるミルクをフレッシュと言いまして、フレッシュと言って通じなかった時に???となりましたが、その所々で呼び名は違いますよね。

 

コーヒーで言うなら「冷コー(れいコー)」はアイスコーヒーの略ですが、これも全国区の言葉ではありませんよね。
その土地ならではの言葉に出会うと、その言葉にどういった起源があるのかちょっと知りたくなる僕です、皆さんはいかがでしょうか?

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

コーヒーとミルクと相性を考えた

皆さんはコーヒーを飲むとき、どうされていますか?

 

ブラックですか、それともミルクを、それともミルクと砂糖を一緒に。

 

「島さんからするとミルクや砂糖をコーヒーに入れるのは邪道ですか?」
とよく聞かれますが、僕は邪道だなんて思いません。

 

いつも言いますが、お酒だっていろんなカクテルや様々な飲み方があるように、ご自身が美味しいと思う飲み方で飲むのが一番なのです。
楽しく飲んでもらう、というのが僕のテーマなので、決して邪道とは思いません。

 

ただコーヒーそのものの味わいを知ろうと思うときは、ブラックじゃないと分かりにくいのは事実です。

 

だから一種職業病として、僕はどんなときもまずはブラックで飲みますが、疲れているときなんかは砂糖とミルクをいれて、ミルクキャラメルのような味わいを楽しむこともしばしばです。

 

そのミルク、お店では生クリームを使っています。
生クリームは高価で日持ちがしませんので、コーヒーだけに使用するとなると、家ではなかなか使うことができないと思います。

 

ですので、お店で飲む時に使う生クリームのお話、として読んでもらえると嬉しいです。

 

今回はこの生クリームについて1つ思っているコーヒーとの相性のことを書いていきますね。

 

生クリームとコーヒー

島珈琲高槻店で使うコーヒーのミルクは純動物性乳脂肪38パーセントのものを使用しています。

 

 

 

これはケーキセットのケーキなどに添えるホイップクリームと兼用しています。

 

なぜ純乳脂肪を選んだのかというと、温かいコーヒーに植物性のものを入れると何とも言えない香りがするのです。
それが僕は好きでなく、植物性は基本的には使用しません。
但し、テイクアウト用には一部使用しています。

 

なぜミルクは生クリームを使用するのかというと、濃度があるので少量でミルク感を出すことできるからです。
牛乳だと味わいにミルク感をだそうとすれば、ミルクの量が多くなります。

 

ですので生クリームだと少量でよりリッチな味わいを表現できるから、となります。

 

相性の部分でちょっと僕が「どうかな」と思うこと、それは酸味のあるコーヒーだとより酸味を引き立てるというところです。

 

特に生クリームだと、島珈琲でけっこう酸味のあるコーヒー、中焙煎のエチオピアモカとコスタリカなどは、酸味がキュッと立つのですね。

 

良質な酸味なので嫌な味わいにはなりませんが、気になる方は気になる酸味になります。
ミルク感があって美味しいのですが、中焙煎(中煎り)のコーヒーには生クリームを入れる時は量を確認しながら、ちょっと気をつけてほしいなぁというお話でした。

 

ということで、明日1月6日金曜日は高槻店 臨時休業を頂きます。
ちょっと働きすぎなんで、心身共にちょっと休憩させてもらいますね。

 

 

 

 

それでは、コーヒーで素敵な時間を過ごして下さいね。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

麻袋に書かれている文字

最近ですね、毎週金曜日の20時にYouTubeのサンライズのチャンネルで、太陽の牙ダグラムというロボ

記事を読む

ミルクや生クリームなどコーヒーに何か入れるとき、どんな種類がいいのか?

プロローグ 昨日は京都太秦映画村へ家族で行ってきました。幼い頃に何度か親に連れて行ってもらったのが

記事を読む

4℃上げてみました

昨日はお休みでしたが、岡町本店で焙煎機のメンテナンスを。 日曜日だけの稼働なので、高槻店ほど汚れはな

記事を読む

コーヒー豆の挽き方で一体何が変わるのか

ブログを書くときに僕なりに大切にしていることは、誰に目掛けて書いているか、ということです。 コーヒー

記事を読む

ブレンドの作り方 考え方

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   昨日 高槻店での喫茶部門 夏のナ

記事を読む

寝ても覚めても (4609)

焙煎の事を考え出すと、常にそのことが頭にあって、寝ても覚めても焙煎のことばかり考えてしまいます。 若

記事を読む

焙煎機の釜には攪拌する為に羽があります

昨晩から焙煎機のメンテンナスに入りました。 もちろん、メンテンナス中でも、次の日の朝には焙煎出来るよ

記事を読む

高槻店のピラミッドケーキ

実は高槻店に、ネイチャーサウンドをBGMに流そうと思い、動いております。 鳥のさえずりとか、川のせせ

記事を読む

美味しいはメンテナンスから

昨晩、娘と会話していてフィギアからプラモデルの話になったんです。 娘の好きなアニメキャラクターのフィ

記事を読む

コーヒー豆の炭酸ガスとは何ぞや

コーヒーの粉をドリッパーにセットし、お湯を落とす、ドリップをする。 その時、ハンバーグの様にふわっ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑