*

TANPANCOFFEEを美味しく飲むためのコツ

あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース TANPANCOFFEEが全国の皆さんの手に続々と届いております。

 

その様子をSNSで見ることができるので、作った方も作ってからどうなったかわからない、どんな様子かわからない、ということが以前よりもグッと減り、文明の力とはえらいもんだ、なんて思っております。

 

部屋中に広がる香りと一緒に、美味しくて楽しい時間を過ごせてもらえばとても嬉しいです。
皆様に感謝を。

 

さて、TANPANCOFFEEを手にした方へコーヒー豆の保存方法など、美味しく飲むために基本的なことをお伝えしたいと思います。

 

TANPANCOFFEEだけでなく、御家庭でコーヒー豆(粉)から淹れる方にも、参考になることなので、引き続きお楽しみください。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

保存方法

淹れ方のテクニックよりも保存方法の方が、美味しさにはけっこう重要なので参考にして下さいね。

 

粉でお買い求めになられた方は、開封・未開封に関わらずTANPANCOFFEEのパッケージのまま、冷凍庫にいれて保存するのがベストです。

 

 

コーヒーの粉は冷凍によって固まりませんので、解凍せずそのままペーパーなどにセットしてお湯を注いでOKです。
冷凍庫に保存して3ヶ月くらいは美味しく飲んで頂けます。

 

セットしたら冷凍庫に戻す、このクセを忘れないでくださいね。
北海道や東北の方は、この時期ですと暖房の効いてないところに保存してもらえば大丈夫かと思います。

 

豆の場合は、2パックのうち1パックを冷凍庫に入れておくと良いですね。
1パックは常温でも大丈夫です、但しその1パックが飲みきるのに1ヶ月以上かかるのなら冷凍もしくは冷蔵保存が良いでしょう。(豆の場合も解凍不要です)

 

分量

1杯あたり10グラムが基本です。
2杯分淹れる場合は8グラムずつ足してください、2杯分で18グラム。

 

倍量にすると濃いコーヒーが出来上がってしまいます。
ですので、杯数を多くとる場合は8グラムずつ足して、尚かつちょっと豆・粉を減らす方が良いでしょう。

 

3杯分だと26グラム、4杯分だと34グラム・・・という感じです。
味わいの濃淡のお好みは粉の量を調節して下さい、濃くしたい場合は豆・粉の量を多く、軽くした場合は豆・粉の量を少なく。

 

 

コーヒーの計量カップはメーカーによって違いがあります。
三角のものはメリタで一杯すくうと8グラムになります。
台形のものはカリタで1杯すくうと10グラムになります。(上写真)

 

よく分からない場合は一度計りで一杯が何グラムになるのか、調べてみるのも良いですね。

 

ちなみにカレースプーンでコーヒーの粉を1杯すくうと4グラムでした。

 

 

 

ドリップのやり方で何かあれば、一度こちらの動画を見て下さい。
時間は8分くらいで、僕が淹れ方を実演しています、参考にして下さいね。

 

このコーヒーの基本的なことを参考にしてもらえば、美味しく召し上がってもらえるはずです。

 

クリスマス、お正月、上品な香りに包まれて素敵な時間を過ごしてくださいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

 

インスタ始めました、見てね。
https://www.instagram.com/shimacoffee/

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

中焙煎に向く豆、深焙煎に向く豆

コーヒー豆が皆一緒かというと、ご存知の通り産地よって、また種によって違ってきます。 味わいもそうです

記事を読む

コーヒーの美味しさはこんなところでも決まるのですというお話

コーヒーの味わいはどこで決まると思いますか。 もちろん、どのパートも大事です。 &nbs

記事を読む

中煎りと深煎りのコーヒー豆 どっちが人気があるの?

昨日は休日でしたが、午前中は障がい者支援施設とコラボしているカフェBeで月イチの会議でした。

記事を読む

ストライクゾーンにストライクを投げるために毎日練習する

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   今朝のツィートはこんなの

記事を読む

変化

 高槻店のオープンと同時に 焙煎機を新しいタイプしました この焙煎機でつくるコーヒーは か

記事を読む

ロブスタのスペシャリティコーヒーを使用するか、検討します!

コーヒーの木には植物学上で三原種と呼ばれている、アラビカ種・カネフォーラ種・リベリカ種の3つがありま

記事を読む

週一回の営業は大変か? (4630)

昨晩、娘が「父ちゃん、腕相撲しよー!」というので、よっしゃー!と勝負しました。 本気出したらあれかな

記事を読む

スペシャリティコーヒーに、こだわりません宣言

スペシャリティコーヒーとは、世界で生産される全コーヒー量の約5パーセントくらいの生産量で、高品質コー

記事を読む

no image

美味しいいれかた

 こんなんできました http://shima-coffee.com/quick_02.

記事を読む

中煎りのアイスコーヒーも美味いんだな

高槻店にドリップコーヒーマシンを設置してはや3ヶ月。 ドリップコーヒーマシンのメニューは、コスタリカ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑