*

カンタンに淹れることができるコーヒー器具はどれ?

プロローグ

高槻は朝晩が涼しくなってきました。
今年の夏は暑く、けっこうこたえましたね。

 

僕、どちらかというと夏男なんですが、年齢を重ねてきたせいもあってか、今回はけっこうキツイなぁと感じました。
まだ暑い日もあるかと思いますが、どうぞご自愛くださいね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

img_3784

 

コーヒーの器具の中で淹れるのが最もカンタンなものはどれ?

ペーパードリップと言うと、どうしても皆さん何か難しく捉えてしまいますよね。

 

お湯の温度やドリップやり方、お湯の細さや、粉の挽き方、道具などなど、様々なテクニックが必要でそれをちゃんとしないと美味しくならない、そう思っている方も多いと思います。

 

では、そんなテクニックなど要せずカンタンに淹れることが出来る器具はどれか、というとですね、やっぱりコーヒーメーカーです。

 

コーヒーメーカーは粉を人数分セットして、お水をセットしスイッチを入れれば、あと勝手に出来上がります。
昔のコーヒーメーカーはいろいろと「むむむ」と思うものが多かったですが、今のコーヒーメーカーは美味しく出来るようにかなり工夫されています。

 

ですので、コーヒーメーカーも良いかとオススメします。

 

フレンチプレスも楽ちんです

フレンチプレスも楽ちんですね。
粉をセットしてお湯を注ぎ3分経ったら、上のポッチをギュッと下に押してそしてカップに注ぐだけ。

 

この時僕がしているちょっとしたコツは、お湯を注いだ時に一度グルグルとロングスプーンなどで混ぜます。
そうするとガスが抜けてもう少しお湯を足すことが出来ます。

 

粉の量に対してのお湯の量が正しくなるので、このコツを使ってみてくださいね。

カンタンだけでいうと僕がオススメするのは、コーヒーメーカーとフレンチプレスです。

 

エピローグ

コーヒーを淹れる器具は本当に沢山あって、どれが一番良いのか?はその人の好みになります。

 

その器具で淹れるコーヒーの味わいが好き、淹れている動作が楽しくて好き、いろいろ使ってみたけど香りが良いのはコレだった、などなど。

 

感じ方は人それぞれですので、何が1番良いではなく、何が1番自分にあっているか、何が1番楽しいか、それで決めてもらえると良いのじゃないかなぁと思います。

 

やっぱり「楽しい」が「美味しい」を作ると思いますので、「楽しい」を基準にしていろんなコーヒー器具に触れてみるのが、あなたのとって何が1番なのか、これを知ることができるでしょう。

 

僕の中ではコーヒーメーカーとフレンチプレスが、コーヒーをカンタンに淹れることができる器具としてオススメしますね。

 

これからホットコーヒーのシーズンが始まっていきますね、楽しいコーヒーライフが過ごせますように。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

シェーカー

 今日はアイスコーヒーをシェーカーで作って味見をしていました お湯でドリップした濃いめのコ

記事を読む

「旅館の朝ご飯」 「食後のコーヒー」 の共通点 ちょっとマーケティング的に

月曜日 火曜日 火曜日は高槻店の臨時休業を頂きまして エクスペリエンス マーケティング 通称 エクス

記事を読む

飲みやすいコーヒーを目指して

昨晩、娘と会話していて、会話の最後に「笑(わら)」っていうんです。 「なんどかなんとか、わら」って。

記事を読む

この焙煎機たちと一生付き合っていきたい

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店にやってきまして、先ほど焙煎が完了、10時より営業を

記事を読む

今期 島珈琲のコロンビアコーヒー豆の動向

昨晩は家族でホットプレートを囲み、やきそばを焼いて食べました。 いいですよね、作って出来立てを食べて

記事を読む

コーヒーの粉は密閉容器に入れてても冷凍保存

島珈琲では(姉妹店cafeBeを除く)、この10月からクレジットカード決済を始めました。 実は僕、自

記事を読む

イエメン

 そうです 休日 主におうちで過ごすのが好きな男性を「イエメン」 というそうです それは嘘

記事を読む

自然写真家さんのドリップバッグ 東北海道の動物たち

来週の月曜日、9月19日は祝日ですが高槻店は定休日ですのでお休みです。   岡町本店は日曜

記事を読む

12月26日、岡町本店は臨時で営業してます

本日、12月26日月曜日は本来ならお休みではありますが、年末最後ということで岡町本店は年内最後の営業

記事を読む

ちょっと知っていると便利 コーヒーギフトを選ぶときに役立つ簡単なこと

プロローグ 島珈琲を開業してからもうすぐ13年になります 最初の頃はギフトはあまり力をいれておら

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑