*

コーヒー豆から粉へ、何分前に粉にしたらよいのか

プロローグ

今、僕が出版するコーヒー本の原稿の大詰めに入っています。
何をしているのかというと、写真を貼っています。

 

先日、姉にいいカメラで写真を撮ってもらい、それを各章に何枚かずつ選び、そして貼る位置を決めて確認しているところです。

 

これが終わり1度提出して確認してもらえば、たぶんもう1回修正の確認などをして終わりだと思っている僕です。
とりあえずこの1年よく頑張ったなぁと自分を褒めています。

 

って、まだ終わっていけませんね。
たぶんまだいろいろ確認したり、書き直しがあったりするはず。

 

タイトルはまだ決まっていませんが、どんな本が出来上がるのか自分でも楽しみになっております。

 

もうちょっとお待ちくださいね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

IMG_2818

 

豆から粉へ、何分前がいいの?

コーヒー豆をお店で購入し、その場で粉にしている方にはちょっと関係ないお話になりますが、よろしければお付き合いください。

 

粉で購入された方は必ず冷凍保存でお願いしますね。

 

さてコーヒー専門店などで、コーヒー豆を豆のまま購入しました。
家でミルを挽いた時、部屋中に広がるコーヒーの香りはまさに至福の時ですね。

 

いざコーヒーを飲もうとする時、バタバタしている時もあるから豆を挽いて置いておこう、そしたら飲むときも楽ちんですぐにセットできるからね。

 

 

ピピッピー!(笛の音)         タイーム!

IMG_2815

 

その勝負ちょっと待ったー!

 

できればの話です

豆は淹れる直前に挽くのがベストなんですね。

 

粉にすると表面積が増えて劣化のスピードが著しく、またコーヒーの豆は香りを閉じ込めており、挽かれることによって香りが一気に放出されます。
つまり空気中に放出され、失われます。

 

ですので、香りの相乗効果を狙うときは、挽いて、そしてできるだけすぐドリップの動作に入る、これが良いとオススメします。

 
香りの相乗効果、なんだそれは?
つまり2つの行程での香りですね。
挽いた時の香り、粉にお湯をかけて立ち上がるドリップした時の香り、この両方が部屋中に広がり、香りの威力は増す、ということなんです。

 

コーヒーは香りを楽しむものでもありますよね。
ですので、香りを重点に置いた時、はやりその都度直前にコーヒー豆を粉に挽く方が、挽いた時の香りと淹れている時の香りをこれが足されて、香りも2倍2倍!十二分に楽しめる、こういうことになります。

 

エピローグ

コーヒーの香りはリラックス効果があることはご存じだと思います。
その効果をより発揮させるためには、その都度直前に挽く方がより高い効果を得られる、こうなりますね。

 

忙しい朝の時間なんかは難しいですが、できるだけそのようにして貰えると、コーヒー豆を焙煎しているものの親心としては嬉しいなぁ、なんて思います。

 

香りを楽しんでくださいね。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

焙煎は朝、コーヒー豆屋のルーティン

実は焙煎機のバーナーの詰まりがまだ直ってなく、先日よりずっと一本ガスバーナーが詰まって炎が出ない状態

記事を読む

後口が紅茶のようなコーヒー

昨晩はおうちで家族揃って、夕食を。   五歳の娘が「お母さん、何かお手伝いしま

記事を読む

アイスコーヒーは専用の豆で淹れないといけないの?

今朝はゆっくり目に起きました。 繁忙期は娘が起きる前に家を出るのですが、夏はゆっくり出来る日も。

記事を読む

あの芸能人のTANPAN COFFEE の品質はほんまにすごいぞ!

    あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんから、「TA

記事を読む

コーヒーの香りの強さはどこで決まる?

昨日はお休み。 午前はあれこれしながらゆっくり過ごし、午後は小学校から帰ってきた娘と過ごしました。

記事を読む

今日は、焙煎機のバーナー部の掃除です

いつも朝に焙煎をするのですね。 それを今日は早めに終わらせて、開店前のいつものお店の掃除をして、10

記事を読む

コーヒーは大丈夫です

5月と12月、島珈琲高槻店はコーヒー生豆、焙煎する前のコーヒー豆ですね、がいっぱいになります。 &n

記事を読む

ハンドドリップの時のお湯の温度は計る必要はあるの?

このドリップするときのお湯の温度、のこともお客さんからよく聞かれる質問の一つです。 皆さんはどうさ

記事を読む

コーヒーの話

 一番自分の顔が輝いている時だと思う コーヒーの話をしているときが 昨日もお客様とコーヒー

記事を読む

新しくなるグァテマラは力強い味わいに

12月27日月曜日、普段なら僕自身の休日となりますが、今日は岡町本店にて2021年最後の営業をしてお

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

コロンビアコーヒーの奥行き (4930)

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして

→もっと見る

PAGE TOP ↑