*

人と一緒!コーヒー豆の脂の出る量の違いはなぜ?

プロローグ

先日、常連様からこんなご質問を頂きました。
「いつも種類を変えてコーヒー豆を買っているけど、コーヒー豆からでる脂が多かったり、少なかったり、あと豆を挽いた時にでる皮が多かったり少なかったり、それってどうしてなの?」

 

はい、今回はこちらの質問の答えについて書いていこうと思います。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

IMG_0968

 

コーヒー豆の脂の多い少ないはなぜ?

皆さんはコーヒー豆の表面に脂が浮いているのをご存じでしょうか。
だいたいは深煎りと呼ばれる、焦げ茶色の深い色をしたコーヒー豆にそれはあります。

 

特にアイスコーヒー用の豆などは、脂でテカテカになっていますよね。
この脂は何故浮くのかというと、焙煎はコーヒー豆の繊維を熱によって伸ばして行く作業です。

 

この繊維は熱に(火)あたる時間が長いほど、繊維の質は熱によりもろくなります。
ですから浅焙煎や中焙煎などより熱にあたっている時間が長い深煎り=深焙煎のコーヒー豆は、繊維は比べるともろくなっているということになります。

 

繊維がもろくなると、コーヒー豆は外部の環境から身を守ろうとして、脂をだし、脂で身をコーティングする事により外部の影響から自身を守ろうとする、だから脂がでるのですね。

 

で、同じ焙煎度合いなのに種類によって脂の出方が違うときがあります。
なぜか?
コロンビアは多いのにグァテマラは少ない、そんな事が時々あります。
僕もこれは焙煎して結果を見ないとわからないのですが、結局これも育った産地によるコーヒー豆の繊維を強さの問題だと思ってます。

 

繊維質の強いコーヒー豆は深焙煎でも比較的脂が出にくい。
繊維質の弱いコーヒー豆は深焙煎では脂が出やすい。
だと思います。

 

皮の量の違いは?

これは世界各国のコーヒー生産地における精製法の違いの影響が大きいです。
コーヒー豆はコーヒーチェリーと呼ばれる果実からタネをだし、そのタネがコーヒー豆になるんですが、精製の過程があります。

 

水を使うフリーウォッシュド、コーヒーチェリーをそのまま天日干しして脱穀するナチュラル、その中間のやり方みたいなパルプドナチュラル、などなど水が豊富な産地、水が豊富でない産地、それぞれに見合った精製法があり、それによる違いが挽いた時の皮の多い少ないに影響しています。

 

ここはちょっと専門的なお話になるので、この程度にとどめておきますね。

 

エピローグ

人と同じで育った環境や、教育、躾けなどで影響を受けるように、コーヒー豆もまた産地や環境そして気候などの影響を強く受けます。

 

そうした違いが、脂の多さであったり、皮の多い少ないであったりにでている、そういうことになります。
コーヒー豆も生産、精製まで突っ込んでいくとほんとうに奥深く、生産地では美味しいコーヒー豆を育てるために日夜いろんな努力と工夫がされています。

 

そうしたコーヒー豆を仕入れて焙煎できる、そして口にできること改めて幸せに感じますね。
美味しいコーヒーに感謝して。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

「有り難う」の言葉を見て思ふに

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 写真は漫画カメラで僕を撮った図 いろん

記事を読む

この先10年後は いったいどんなに進化しているんだろうか

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   この間の日曜日 岡町店でお客様と

記事を読む

多めに購入して冷凍保存

高槻店には小窓があり、外からテイクアウトコーヒーや、コーヒー豆を注文できるようになっています。 &n

記事を読む

あの芸能人のコーヒー「TANPANCOFFEE」は今どんな感じに進んでる?

あの芸能人こと、短パン社長 奥ノ谷圭祐さんのオリジナルコーヒー TANPAN COFFEE 今どんな

記事を読む

島珈琲のアイスコーヒーのブレンド (4685)

お盆ですね。 高槻店は本日8月12日土曜日も通常営業で、このあと19時までお店を開けています。 &n

記事を読む

島珈琲の味わいをスポーツで例えるとこうなる

プロローグ コーヒーの味わいをつくる。 これは本当に伝えにくいのですが、家庭の料理ならガスコンロ

記事を読む

今年出版する僕のコーヒー本

去年から動き出しました、僕のコーヒー本。   まえがき、第1章から第5章まで現

記事を読む

職人は職人さんのお店が大好きなのであーる

昨日は定休日でしたので ゆっくりと休養させて頂きました 今回の台風は風がきつかったですね 皆さん大

記事を読む

なぜ島珈琲にはブルーマウンテンがないのか?

コーヒー豆のラインナップ。 皆さんはどんなコーヒー豆があると嬉しいですか?  

記事を読む

コーヒー豆の脂ってナニ?というお話

長くブログを続けていると、ブログのタイトルを見つければその日のブログはもう書いたも同然、な感じになる

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑