*

僕がハワイ島のコーヒー農園で得た大事なこころ

プロローグ

僕がハワイ島のコーヒー農園へ働きに行ったのは、2001年1月のこと。
ボランティアというカタチででした。

 

食住に関しては特にこちらで用意する事もなく、ちゃんと働けば食べる事も住む場所も困ることはありません。
田舎でしたので、遊ぶ場所は海くらいでお金もほとんど使うこともなく、ただただ農作業に明け暮れる日でした。

 

ハワイ島で印象だった食べ物はスパムおにぎりで、鮨ネタの様に焼いたスパムをご飯の上に載せ、ノリでくくるおにぎり。
日本に帰った時、友達に紹介し、仲間内ではとっても人気がありました。

 

実は日本ではあまりしないと思いますが、現地ではこのおにぎりに梅干しを入れたりするんですね。
斬新で懐かしい感じが交錯する味わいと記憶しています。
写真はスパムおにぎり、食べたくなってきたなぁ。笑

 

IMG_6304

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

現場の苦労が知りたかった

ほんとに「こんなチャンスは滅多にない!」とインターネットで募集要項を見た時思いました。
お店をやりたい、とこの時には思っていましたので、お店をすると農園で働くなんてかなり難しくなります。

だから今しかない、と15年前の今頃お店をオープンさせる前に応募しました。

 

ここで知りたかったのは、コーヒーがどうやって栽培されて、どうやって精製され、そして輸出されるのか。
見学だけではなく、実際に自分が体験したかった。

 

それは現場の苦労が知りたかったからです。
沢山のコーヒーの本で精製の一通りは説明されていますが、実際はどんなふうにされているのかは体験しないとわからない事です。

 

例えばコーヒーの実は手摘みしている、と書かれていても、そのコーヒーの実をとり続けていると手は荒れる、などはやったものしかわからない事なんですね。

 

コーヒーの実って手が荒れるんです。
手肌が弱い人はゴム手袋を付けて実をとっています。

IMG_0917

 

 

とにかく、農作業は大変だった

どんな仕事も大変ですが、農作業は生まれて初めてだったので大変でした。
トラクターの運転が下手で崖に突っ込みそうになったり、強風で倒れた木をチェーンソーでカットしてたら、木に刃がめり込んで取なくなったり、コーヒー以外の事も沢山経験しました。

 

植物を育てるのはほんとに大変で、収穫、それから精製、自然が相手なのでどうにもならない事が沢山ありました。
この時、農業を生業としている方々に尊敬の念を覚えました。

 

コーヒーは栽培から輸出まで、とにかく人の手を沢山必要とします。

この経験で僕は何を得たのか。
それは、これだけ人の手を使い、労力と時間をかけられたコーヒー豆。
多くのプロセスを通り、ここまで来たコーヒー豆を僕は大事に焙煎しよう、大事にお客様にお渡ししよう、そんな想いを、ハワイ島で得ました。

 

育てることがどんなに大変なのかを知っているからこそ、目の前のコーヒー豆を大事にしたい、そう思ってます。

 

エピローグ

もう15年も前になります。
この時期になるとあの風景を思いだします。

 

あの時に得た経験は今に生き、僕のコーヒー屋の原点にあるものです。
目の前のコーヒー豆を大事に焙煎する、そしてその大切な焙煎コーヒーを一番最後になるお客様へお渡しし、笑顔になってもらう、それが僕の原点。

 

もうすぐ14周年を迎えるにあたって、そんな事を振り返っていました。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

島はコーヒーでどんな味わいを表現したいか

久しぶりに自撮りしてみました。     僕は元気です。笑 ですがここ2

記事を読む

コーヒー豆にはいくつもの味わいがある

プロローグ コーヒー豆、例えばブラジルのコーヒー豆、焙煎度合いによって幾通りかの味わいがあります。

記事を読む

最初はモノマネ そしてオリジナルティを完成させていく

僕がこうしてブログを書くのは、実は書くのが好きだから。 半分仕事で、半分趣味です。   も

記事を読む

僕の缶缶プロジェクト 島珈琲カン進めます!

僕はエクスマ=エクスペリエンスマーケティングを勉強しています。 このブログでも多く出てきている言葉

記事を読む

ブログなぜ毎日更新できるの?そのわけとは

最近、寝る前の日課のようになってきました。 家族でアマゾンプライムビデオにある、北斗の拳を見るのが。

記事を読む

始めは小さい焙煎機からのスタートだった

日曜日は岡町本店へ。 僕は高槻市に住んでいますので、早朝に出発し高槻店で道具や荷物を積み、それから

記事を読む

楽しそうにしてるヤツ

昨晩は家族でゲーム大会。 小学生1年生の娘が、今、夢中なものはスーパーマリオオデッセイ、ニンテンドー

記事を読む

旨いコーヒーを作りたい

料理などを作ったとき、それを食べた人が美味しいそうに食べ、そして笑顔を浮かべて「美味しいね、ありがと

記事を読む

珈琲問屋 |こだわりの珈琲問屋をお探しのあなたへ|

こんにちは! カフェやレストラン 美容室などを経営する方の縁の下の力持ちになりたい コーヒーの事が大

記事を読む

ハンドボールじゃないよ ハンドピックだよ

プロローグ コーヒーはコーヒーノキの種子で、つまり農産物です。当然収穫の時には、未成熟の豆や、異物

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑