*

これやっちゃだめ!ペーパードリップで気をつけること

プロローグ

昨夜は高槻店の焙煎機を掃除しました。
掃除といっても外側をゴシゴシ磨くのではなく、内部の掃除です。

 

焙煎をすると煙がでます。
その煙を外に逃がすために、排気ファンを使いダクトを通って煙突に行き外へ出ます。
焙煎機を稼働させていると、このダクトに脂分が付いてきます。

 

人間でいう動脈硬化みたいな感じで、管が細くなっていき流れが悪くなります。
もちろん味わいにもかなり影響があります。

 

昨日は徹底的にお掃除しましたので、今日から更に美味しくなりました!
焙煎機も超ご機嫌です。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ペーパードリップで注意したい事

細かい事は沢山あるのですが、これだけは気をつけてもらいたいと思う事、それはペーパードリップでお湯を粉に注ぐ時、ペーパーの際までお湯を注がない、ということなんですね。

IMG_0838

 

全体にお湯をかけた方が均一にお湯がいって味も良くなる、そう思ってしまいますが実は違うのです。
粉をセットしてペーパーにあたる際の所ですね、ここまでお湯をかけてしまうとコーヒーの粉の層をちゃんと通らずに、器具につたって落ちていってしまうのです。

 

際までいかずに手前までOk

際の手前までで大丈夫です。
数字いうと5ミリ程度手前でしょうか。
とにかくペーパーにお湯をかけない、そんな感じでドリップしてください。

 

そうしてそれが成功すると終わった時にこんな感じで、粉の層が残ります。
こうなる感じをイメージしてドリップしてみて下さいね。

IMG_0840
そうすると器具につたって落ちるのが少なくなる、または無くなりますので、コーヒーの成分のしっかりでる美味しいコーヒーができあがります。

 

エピローグ

気持ち手前に注ぐ、そんなイメージでトライしてみて下さい。
難しい事ではありませんのでね。
是非、ちょっとだけ意識してみてください。

 

この記事があなたのコーヒーライフの笑顔のタネになりますように。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ハンドドリップでお湯の線を細くするのはなぜ?

ハンドドリップにおける技術的な話はつきないですよね。   器具の違い、ドリッパ

記事を読む

エスプレッソの超細挽きの粉でドリップした結果

プロローグ エスプレッソは超細挽きのコーヒーの粉を使い、マシンですと30秒くらいで60CCの濃いコ

記事を読む

ドリップの方法、人によって言うことが違うのはなぜ?

昨日はお休み。 実家に行き、母と家族で父のいる施設へ。   父に会いに行ってきました。 い

記事を読む

進化するネルドリップ

聞き耳を立てていたわけではないのですが、大学生もしくは社会人になってあまり時間の経ってない、男女のグ

記事を読む

いつものドリップコーヒーを薄くしたり濃くしたりする方法

忘年会シーズンですね。 昨晩、僕も忘年会でした。   いやぁね、だんだん歳をとってきた

記事を読む

ハンドドリップの正しいやり方  美味しく淹れる方法は?

日曜日は、日曜日だけが営業のお店、岡町本店で営業している僕です。   初めての

記事を読む

ドリッパーの違いで味わいはどう変わるのか

昨日、晩ご飯を食べながら、娘が「大きくなったら父ちゃんのお店手伝いたいー!」と言ってくれました。

記事を読む

コーヒーの濃いのは下に溜まるよ

本日は娘の最後の幼稚園の送迎でした。 卒園式は金曜日ですが、僕のお休みは月曜日だけですので、今日が最

記事を読む

ペーパードリップでの「蒸らし」のコツを書いてみた

物事を始めるのには、たいていきっかけがありますよね。 誰かのを見て始めようと思った、とか。

記事を読む

なぜ僕がコーノ式円すいドリッパーをおすすめするのか

今日はカミさんの誕生日。 ケーキを買って帰ろう思ってます。   両親にえらい迷惑かけたなぁ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑