*

ちょっと待って!マグカップで飲むコーヒーをドリップする前に

プロローグ

マグカップで飲むコーヒーも好きです。
喫茶のない岡町本店は、ガス設備が焙煎機にしかいってないので高槻店の様に、お湯を常備沸かしていません。
ですから、コーヒー飲みたいなぁと思ったら、1杯ずつが面倒なので、2杯分まとめて淹れる気持ちでマグカップ1杯分のコーヒーを淹れます。笑

 

IMG_0585

 

あなたはどんな時にマグカップでコーヒーを召し上がりますか?

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

マグカップでコーヒーを淹れる前に知っておきたい事

マグカップで飲むコーヒーを淹れる。
この時に気をつけておきたい事を今回はまとめておきますね。

 

マグカップは、通常のコーヒーカップ140ccのだいたい2杯分くらいの大きさのものが多いです、通常のカップの2倍の大きさという事ですね。
ですのでコーヒーの豆、また粉は2杯分が適量になります。

 

僕は普通のほどよい濃さを作るときは18グラム。
コーヒー用の計量スプーン、メジャーカップと言いますが、これが1杯10gなので1杯と8分目の量をセット。
濃いのが飲みたいなぁ、と思うときは2杯、20g分をセットします。

IMG_0582

 

 

僕はマグカップでコーヒーを飲む時は、マグカップの上に直接ドリッパーを置き、マグカップが受けサーバーになる様にしています。
適量になればドリッパーを外して、そのまま飲む、そんなスタイルです。

 

僕のマグカップコーヒーの楽しみ方

マグカップに出来たコーヒー。
ひとつだけ、頭に置いていて欲しい事があります。
それは、コーヒーは濃い成分はドリップの最初の方で出ます。

 

言い方を変えると、濃い味わいは底の方に溜まっているので、ブラックで飲む場合はほんの軽くで結構ですので、スプーンで1,2周かるく回し全体を均一にすると、味わいも均一になります。

 

あとマグカップで飲むとどうしても冷めてきますよね。
時間をかけてゆっくり飲めますからね。

 

コーヒーの味わいの楽しみの一つに、冷めてから味わいがあります。
温かい時に見せなかった味わいの表情を、冷めた時にガラッと変えて見せてくれます。

 

例えると、ビジネスシーンで真剣な顔が印象の女性がパーティシーンに見せる笑顔とのギャップ、そんな様な感じです。
それくらい冷めるとあたかも別人かの様な、味わいの変化を見せるコーヒーもあります。

 

冷めて美味しいと思えるコーヒーは本物です。
是非、そんな味わい方も楽しんでくださいね。

 

エピローグ

僕はマグカップのコーヒーを長い時は、そうですね半日くらいかけて飲む事がしばしばあります。
熱い時、ぬるい時、冷めた時、それぞれの味わいを確かめながら飲んでいます。

 

マグカップで召し上がる時は、是非、今回書いた事を参考にして頂けたら嬉しいです。
貴方のコーヒーライフがもっと楽しくなりますように。

 

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

「ナイスカットミル」や「みるっこ」の中挽きって、どの目盛り

中心と言っても、人によって違う。 僕の生活はコーヒーが中心。   でも、あなたは? 必ずし

記事を読む

ハンドドリップの1杯どりと、2杯どり どちらが安定するの?

昨晩は焙煎機の煙突掃除をしました。 煙突の内部にあった径のブラシを突っ込み、ワイヤをジョイントしなが

記事を読む

こんな時に便利!なコーヒードリップバッグ

昨日はお休み、午前中はフリーだったので図書館に行ってきました。 こちらのツィートをどうぞ。

記事を読む

僕、島規之が一番好きなコーヒーの淹れる器具はどれ?

最近、娘との楽しみは寝る前にYouTubeを見ることです。 娘はニンテンドースイッチのスーパーマリオ

記事を読む

ペーパードリップでペーパー濡らすべきか否か

例えばヒマなときには全く気にならないのに、忙しい時に限って、あっここ汚れてるやん、とかホコリかかって

記事を読む

ドリップするお湯の温度は何℃が美味しいの?

プロローグ どうして、いつもいつもブログのネタがあるのか。 僕自身も時々不思議に思いますが(笑)

記事を読む

ハンドドリップはルーティン化すると上手くなる

明日は娘の小学校入学式。 保育園の時、幼稚園の時、あっというまだなぁ。   たった数年のこ

記事を読む

ハンドドリップで、極力苦みを抑える方法は?

本日は営業日は週一のみ、日曜日だけのお店、岡町本店に来て営業中。 ブログは高槻店でも岡町本店でも営業

記事を読む

コーヒーを粉にして1年間冷凍保存したものをドリップした結果

プロローグ 島珈琲では、お客様が家で飲む為のコーヒー豆をご購入の際、都度計り、都度お聞きして粉にし

記事を読む

ハンドドリップ、ちょっと肩の力を抜く考え方

昨日は休日。 午前中は仕事をしまして、幼稚園は正午までに終了した娘と、2人でイオンでデートしま

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑