*

まわるモーター

公開日: : 日々他愛のないこと

さて今日は コーヒーシロップ無糖の仕込みをおこないました
早朝6時に焙煎機のスイッチをいれ スイッチを切ったのはお昼の12時頃でした
焙煎ノートの写真をとったので見てもらいたいのですが
焙煎止めがコーヒー豆温度226℃ もちろん釜の温度もそれ相当に上昇しています
これを12バッチ(1回焙煎することを1バッチといいます)
プラス今日の焙煎分と焙煎機の暖気や冷却をあわせて6時間
この過酷な状況の中 焙煎機の心臓部 モーターは回り続けるのです
釜の熱が伝導していくと思うので モーターが回るための熱と
伝導熱のダブルパンチである モーター君のお熱はそうとう高いはずだ
なのに何にも文句を言わずにひたすら まわっているのです
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる とやめろと言うまで
焙煎をしながら 黙々とただひたすら回るモーターを見て
思った
そうだ 僕もがんばらなあかん!と
では 明日は高槻郡家本町 カフェBe店でお会いしましょう!

スタッフ中村のコーヒー教室 とっても入門編
次回は6月29日開催です 詳しくはこちら 定員まであと1名です!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1321
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ベンガルとダンカン

 なぜか小さい頃 この二人の違いがわかりにくくてよく間違えていたように思う今にしてみれば 

記事を読む

アホの坂田を見て メンタルのタフネスさのこと考えた

こんにちは! 焙煎アーティスト 島規之です 昨日はカフェBeで13時まで仕事をしまして半休

記事を読む

まっすぐに

連日書いていますが、先日より島家にはインターネット回線が引かれ、生活が大幅に変わりました。 &nbs

記事を読む

薄味

今朝は発送の仕事でばたばたさせて頂きましたありがとうございますちょっとブログを書きながら一休み最近 

記事を読む

あたたた

  どうも奥歯の様子がおかしい 違和感がある と よく思っていたけど どうやら虫歯のようだ

記事を読む

no image

打ち水

 また、打ち水には場を清める神道的な意味合いがあり、玄関先などへの打ち水は「来客への心遣い

記事を読む

no image

間違いなく男脳

 話を聞かない男 地図が読めない女 一度読んだのですが 今し方ちょっと読み直してみた そこ

記事を読む

no image

しゃーないやんか

 行きたくないところに行ってきた 歯医者 差し歯の上のあたりが化膿した  1年半前の悪夢が

記事を読む

ア ローズ イン ザ レイン

梅雨のしっとりした時期 思いだす曲は  布袋さんの 「ア ローズ イン ザ レイン」 雨に濡れ うつ

記事を読む

no image

こんな日はベイベー

 今日は早く片づいたので 日記をお休みします! わかっていますよね フフフフ… そうです

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑