*

コーヒードリッパー 陶器とプラスチックどっちがいいの?

プロローグ

先日、お休みの時に高槻にある松坂屋を奥さんと2人でぶらぶらしていました。
何と言って用事はなかったんですが、食器売り場や日用品のコーナーを見ていました。おのずと目がいくのがコーヒーのコーナー。

 

今の旬な器具や、流行りのモノ、昔から変わってないモノなど見ながら、いろいろブログのネタを探していました。(笑)
いやーたくさんありました、ネタの宝庫とも言えますね。
たまにはぶらぶらする事も大事だなぁ、なんて思いました。

IMG_8583

 

そのコーナーでコーヒードリッパーの陶器製とプラスチック製が並んでいたので、どっちがどういいのか?を今回は記事にしたいと思います。こんにちは、焙煎アーティスト島規之です。

 

まずはプラスチック製の一長一短

まず価格が陶器製にくらべ安価になります。耐久性は陶器製の方が上ですね、陶器の方が丈夫です。使っているとヒビが入ってきます、これは抽出するのには問題ありません。見た目の問題ですね。

 

プラスチック製の最大の良いところは、コーヒードリッパーの「リブ」という線がしっかりとでるところにあります。このリブはコーヒーの粉にお湯を注いだときに炭酸ガスがでるのですが、その通り道をつくるためにあります。

IMG_8618

 

従ってこの線がはっきりしていることは、逃げ道がしっかりとできることなんですね。
このガスが抜けなくてもたぶん味には問題ないと思いますが、抽出するスピードはじゃっかん影響あるのかなぁと思っています。これがプラスチック製の特徴です。

 

陶器製の一長一短

高級感がありますね。所有欲を満たすという感じでしょうか。暖かみもあるかと思います。ドリッパーを温めておくとプラスチックと比べ保温性が高いです。そして丈夫です。ひび割れは落とさない限り入りません。

IMG_8619

 

陶器製の弱点は、先ほどのリブがプラスチック製に比べて高くでていないというところにあります。これは製造の過程でどうしても仕方のないところのようです。
あとは1杯たての時に、陶器のカップの上に直接置くとそのカップを傷つけやすいので、動作を丁寧にしないといけないところでしょうか。

 

エピローグ

どっちも良いところは沢山あります。どちらかを選べば格段に味わいが違う!ということもありませんので、最終的には好みで選んで頂いて大丈夫と思います。リブが高いから低いからでびっくりするような味わいの変化は僕は感じたことありませんので、特に心配しなくて大丈夫です。

 

リーズナブルならプラスチック。所有欲をそそるなら陶器。そんな感じで選んでくださいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

お待たせしました!島珈琲のホームページがスマホ対応に!

お待たせいたしました! 本日、島珈琲のホームページがリニューアルしました。  

記事を読む

コーヒーはデリケート (4663)

娘は今日から夏休み。 お友達と前から「ひらパー」に行く約束をしていて、昨晩からソワソワ。  

記事を読む

まぁるくなったなぁ

 一昨年に島珈琲に入団した デッティングコーヒーグラインダー内野手 切れ味抜群のカッティン

記事を読む

カミさんがエスプレッソマシンを操作し始めました

先日、ブログで書いた岡町本店のコーヒーミル、またの名をコーヒーグラインダーですが、導入することに決め

記事を読む

冷めてからのグッと押し寄せる甘み

島珈琲のYouTubeチャンネル、「自家焙煎 島珈琲ch」の準備は着々と進んでいます。 お気に入りの

記事を読む

予想では、来年も引き続き相場は高いままと・・

島珈琲の一週間は火曜日からスタート。 昨日はお休みで、午前中は倉庫の荷物出しがあったのでカミさんと小

記事を読む

個は味にでる

最近の僕のお気に入りは、YouTubeのテレ東VIZでやっている「参院タブーなき一問一答」。 この官

記事を読む

ご存じですか?コーヒー豆もお米のように脱穀しているのですよ

昨日、このようなツィートをしました。     コーヒー生豆を仕

記事を読む

中煎りとか深煎りは つまり 焙煎時間の差

プロローグ 「人生はチャンスだ!」この言葉好きです 人生そのものがチャンスなんですよね 限られた時

記事を読む

コーヒーメーカーの底には濃い味わいが溜まっている

月曜日。 月曜日は僕自身のお休みです。   火曜日から土曜日は高槻店で営業し、日曜日は岡町

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑