*

ミルによって違うコーヒーの味わいをカンタンに書いてみた件

プロローグ

コーヒーの味わいは、ほんとにいろいろな事で変化します。実にデリケートです。
コーヒー生豆の精製や運搬、保存状況などなど 知れば知るほど奥が深いです。ですので、あんまり知りすぎるとかえってややこしいことになると思うのでプロでない方は、ほどほどがいいのじゃないか そんなことを思ったりします。笑

 

今回は、コーヒーミル=コーヒーカッターやグラインダーとも呼ばれていますが、同じ銘柄で、同じドリップ方法で飲み比べしたときの違いを記事にしたいと思います。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

島珈琲岡町本店で試してみた

岡町本店には2台のコーヒーミルがあります。どちらも赤なの偶然です。
こちらのコーヒーミル 国産のもので 富士ローヤル社製 R-440

IMG_7302

 

 

こちらはドイツ・マールクニック社製 タンザニア

 

IMG_7299

 

富士ローヤルのものは開店する前、家でも使っていた島珈琲では由緒あるコーヒーミルです。そしてマールクニック社製のものは5.6年前に購入しました。

 

どういう使い分けをしているかというと、開店当初からのお客さまで富士ローヤル製のものが好みで慣れた味を希望される方にはこれで挽いてお渡ししており、そのお客さま以外はマールクニック社製で挽いてお渡ししています。

 

どんな味の違いがでるか?

国産と国外産。違いから言うとモーターの強さが違う(車でいうところの馬力の違いです)、刃の回転速度が違ったり、刃の形状が違ったり、刃の強度が違ったりします。

 

この2つにおいて味比べしてみると、国産の富士ローヤルのコーヒーミルはコーヒーの味わいがしっかりとしコクを感じます。対照的にドイツのマールクニック社製のコーヒーミルは味わいの全体が明るく口の中でパッと咲くような感じです。

 

どしっりした味わいと明るい味わい、対照的です。ただしこれは右と左で飲み比べてみないとわからないと思います。

 

エピローグ

両方のミルで挽いたときに、どちらでも良い味わいになるように焙煎をコントロールしますが、両方のことを考えすぎて、たまにすごく悩んでしまうこともあります。笑

 

まとめとして、コーヒーミルの違いでもコーヒーの味わいは変わるということです。
奥が深いと何年やっていても思います。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

大小どっち!コーヒー豆の大きさは味を左右するのか

プロローグ 先日、娘に自転車をプレゼントしました。 娘は乗り物が大好きで、案の定 自転車も気に入

記事を読む

健康だからこそコーヒーは美味しいと感じる

12月はコーヒー生豆の発注の締め切りが早く、今年は21日が最後です。 昨日、締め切り前の発注分が届き

記事を読む

ブレンドはバンドみたいなもの

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にやってきまして先ほど焙煎が終わりました。 事務的な

記事を読む

ご存じですか?タンザニアというコーヒー豆を

タンザニア、どこにある国かご存じですか? そうですアフリカ大陸ですね。  

記事を読む

僕が好きなコーヒーの抽出方法はなんだと思います?

プロローグ だいたいブログのネタは、書くその日の前日お風呂を入りながら閃くことが多いのですが、友達

記事を読む

冬は濃いコーヒーが欲しいもの アイスコーヒー用の豆をホットで飲む

8月6日、夏生まれの僕です。 最近の暑さにはめっぽう弱くなりましたが、どちらかというと暑さには強い

記事を読む

コーヒーにおける 「えぐみ」について考えた

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 写真は本文と関係ありませんが 生産国でコーヒー生豆の

記事を読む

迷路

昨日から岡町本店に設置する新しいコーヒーグラインダー、コーヒーミルですね、の調整に入ってます。 &n

記事を読む

ちょっと冷めてから見える魅力

高槻店のテイクアウトドリンクのドリップコーヒー、そのマイルドとビターは、この2つの銘柄を固定しました

記事を読む

コーヒーは一杯、何cc なの?

プロローグ 僕は朝、早めにお店に来て焙煎をします。 早ければ6時くらいからスタートすることもあり

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑