*

コーヒーの起源、生豆を煮沸させて飲んでみた結果

プロローグ

何気なくブログのネタ探しに読んでいたコーヒーの本に、コーヒーの起源の事が書いてありました。「生豆飲用」と。

現在ではコーヒー生豆(なままめ)をローストし、それを粉にしてペーパードリップなどで抽出し飲みますが、コーヒーの起源である飲み始めたころは当然ながら違いました。

 

資料によるとアラビア人はコーヒーの実、赤いコーヒーチェリーをすりつぶして水浸して煮沸する食材のコーヒーから離脱し、コーヒーの生豆を煮だして液体を得る風習になった。それがアラビアからイラク、エジプト、トルコに伝播し、イスラム教徒の祈祷に欠かせない秘薬となって、門外不出の飲み物となったそうです。

 

薬理と教理が堅く結びついたそれはカーファと呼ばれ、睡魔を払い深夜の祈祷と厳格な教理の重圧から救う霊験あらからたな秘薬であった。そうです。(珈琲を科学する 伊藤博著 時事通信社 より抜粋)

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

 

実際にやってみた

コーヒー豆は生でもローストでも水浸すと成分がでてしまいます。生豆も煮沸する前、ホコリなどかぶっていますので軽く洗うのですが、しっかり洗うのではなくほんとに軽くさっさぁと洗います。

 

ちなみに余談になりますが、焙煎をする前にコーヒー豆を洗って、その洗った豆を焙煎をする方法がありますが、いい成分が水にでてしまってあまりいい効果を得られなかったのを記憶しています。

 

さて、煮沸します。おおよそ5分くらいです。今回は分量など考えず、すべてテキトーです。笑

IMG_6995

 

それを飲んでみた

煮沸しているとだんだん黄色っぽい液体になってきます。いかにもあんまり美味しくなさそうな色です。
適当なところで火を切り、漉し器を使ってカップに注ぎました。黄色です。香りは「ひえ」とか「粟」に似た香りです。

IMG_6998

 

さて、一口すすってみた・・・

IMG_7001

 

うーん マンダム。

 

でも、思っているほど美味しくないものではありませんでした。
ローストした豆を使って抽出したコーヒーの味を知っているので、比べると比べようのない味としか言えませんが、でもこれを最初に口にした時はきっとものすごい発見だったんでしょうね。
是非、試してください!とは言えませんが、先人の発見は偉いなぁと改めて思いました。

 

エピローグ

コーヒーの原点の飲み方を試してみました。その後ローストしたコーヒー豆が広まって行くわけですが、コーヒー生豆を煮沸しているときに、たまたま誤って下の火の中にコーヒー生豆が落ち、コーヒー豆のローストが発見されたのではないか、という説が有力じゃないか、とあります。

 

IMG_6990

 

コーヒー生豆を煮沸していた時代から比べ、コーヒーの抽出方法や器具様々なモノが現代にはあります。
先人が今を見ればどう感じるでしょうか。

 

今日はコーヒーの歴史に感謝して、コーヒーを召し上がりましょうね。

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー生豆の発注、たくさんしましたよ! (4765)

11月になりました。 島珈琲においては閑散期の9月、10月をなんとか乗り切りまして、11月に突入しま

記事を読む

コンビニ100円コーヒーの存在は、どんな影響を与えたのか

コンビニのコーヒー、皆さんはよく飲まれますか? 僕は時々ですね、買い物や家族でドライブに出かけたと

記事を読む

道具を大切にするからこそ美味しいが出来上がる (4908)

本日は埼玉県は上尾市にあるお花屋さん「花のモナミ」さんからオーダーを頂きました、ドリップバッグ用のモ

記事を読む

ブレンドコーヒーはいつも同じ味になるのですか?

あの芸能人の、あのコーヒーが再販されるかも?   そうあれは去年12月のこと、

記事を読む

マンデリンというインドネシアのコーヒーの魅力

先日、島珈琲を見て頂いている税理士さんが、コーヒー豆を買いに来られてので、ついでにいろいろとお話をし

記事を読む

急な気候変化は味覚を変える?

本日は高槻店の業務終了後に、新しい倉庫に荷物を運びます。 屋上にあった倉庫が老朽化したために撤去、そ

記事を読む

便利です!その道具は「メジャーカップ」

昨日、家に帰ると2階にいる娘がダダダッと玄関に降りてきて、おかえりー!と抱きついてきました。

記事を読む

蒸らしを終わらせるタイミングとは

ここ数回、蒸らしに関係するブログが多いような気がしております。 ではおさらい、「蒸らし」とは何か。

記事を読む

ホットコーヒーがキュッと美味しくなる季節

日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ行きます。 こちらのお店は、コーヒー豆の販売のみのお店

記事を読む

香るアイスコーヒーを作りたい!この方法がオススメです

プロローグ そろそろアイスコーヒーの季節が近づいて来ましたね。 4月に入り、少しずつ暖かくなって

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑