*

アイスコーヒーを濃い味にしたい時の3つのポイント

プロローグ

さて、関西は梅雨明けし本格的な夏、本格的なアイスコーヒーの季節を迎えました。
ボンジュール マドマァゼル 暑い時はアイスコーヒーですか?実は僕は暑い時でも(クーラーがかかっている場所に限るけど)ホットコーヒーが好きなんですね。

 

近年、夏が暑すぎるのでそういう方も増えている傾向ですが、でもやっぱり暑い時はカキーンと冷えたアイスコーヒーでクールダウンしたいですよね。

 

どんな食べ物、飲み物でもそうですが、常温を下回る温度だとだんだん味がぼけてきます、ですから冷えたときに味をしっかりするためには、常温で口にしたときよりも濃い味にしておかないと、薄い味になってしまいます。

 

アイスクリームが溶けて常温になったときに口にしたら、めっちゃ甘くて濃いでしょ。その理屈です。

では、今日はアイスコーヒーを濃い味にしたい人のために3つのポイントを書きたいと思います。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

3つのポイントとは

アイスコーヒーの味をいつもより濃い味にしたい時に、この3つがポイントになります。
1,いつもより粉の挽き具合を細かくする。
2,粉の量を1.5倍から2倍にしてみる。
3,ドリップするときのスピードをめちゃめちゃゆっくりにしてみる。

 

では、それぞれの説明です。
コーヒー豆を粉にするとき、粗挽き、中挽き、細挽きなどという言葉を聞くと思いますが、同じ分量を使ったとして味を比べると、粗挽き=さっぱり 中挽き=ちょうどよい 細挽き=濃い味 というのが一般的な見解です。

 

アイスコーヒーは冷めたときにカツンと味がきた方が、特に暑い時は美味しく感じるので、できれば細挽きにするのがオススメです。味が濃くなるのがメリットです。デメリットは細挽きにすると、出て欲しくない味がでたり、角の立つ味になったりしますが、そこはあまり気にならないかと思います。

 

ただし気をつけてもらいたいのが、コーヒーメーカーなどで作る場合、細挽きにするとお湯が粉を通るスピードが遅くなります。粉が細かくなった分だけ抵抗ができてしいます。コーヒーメーカーはある一定の間合いでお湯が落ちるようになっていますので、細かく挽きすぎるとスピードについて行けず、機械から溢れることがあるので、気をつけてくださいね。

 

続いて

2については粉を増やせば単純に味も濃くなりますので説明はいらないと思いますが、ただじゃっかん不経済なやり方なので、コストパフォーマンスのこと考えれば、細挽きにする方がよいかなぁと思います。

 

3については、ペパードリップやネルドリップなどで出来る方法です。お湯をコーヒーポットから点滴のように出して、ドリップする方法です。これについては次回の記事に詳しく書きますね。

 

ゆっくりドリップすることにより、ある程度時間かけて味を抽出し、濃いコーヒーを作るという技術です。

 

IMG_4145

 

エピローグ

この3つの方法でアイスコーヒーは今までより濃い味にすることができます。
アイスコーヒーの豆をお店で挽いてもらう場合、マスターや店員さんと相談して、細挽きにして欲しいこと伝えればしてくれると思いますので、是非参考にしてくださいね。では、また!

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

個人店が少なくなれば街は面白くなくなるよね

昔と比べるのはよくないとは思うんだけど、昔と比べてコーヒー関係の機器が高くなったと感じてます。 感じ

記事を読む

クリアーな味わいを中心に

今晩は、高槻店の業務終了後、印刷屋さんへ行きセルフ印刷で焙煎アーティストレターを印刷しに行ってきます

記事を読む

定期的な高槻店の焙煎機のメンテナンス

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 お休みですが、今日は午前中、高槻

記事を読む

涼しくなって流れが変わって (4736)

昨日はお休みで、娘も運動会の代休でお休み。 家族で買い物へお出かけに。   毎月、カミさん

記事を読む

薬やサプリメントはおみずで (4716)

こちら高槻では、朝晩が涼しくなってきました。 最近、水曜日と木曜日は自転車通勤にしているのですが、今

記事を読む

当たり前が一番むずかしい

昨日は東京からコーヒー豆を仕入している商社の社長さんが、わざわざ高槻店においでくださいました。 &n

記事を読む

水だしコーヒーの水の量・粉の量 どんなもん?

水だしコーヒーの由来について。 オランダが植民地支配していたインドネシア。  

記事を読む

フルシティとダークローストの違い

昨日は奥さんと結婚記念日のお祝いを、阪急高槻市駅最寄り、高槻センター街にある四季菜フレンチ ソレイユ

記事を読む

焙煎したてのコーヒーをドリップするとどうなるか?

プロローグ 昨日の月曜日はお休みを頂きまして、娘と公園で遊んだりし家族でゆっくりと時間を過ごしまし

記事を読む

マンデリンが新豆になるよ!

昨日はお休みでした。 夜は家族でたこ焼きパーティ。   こんな様子でした。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

岡町本店は4坪の小さなお店です (4909)

日曜日になりました。   日曜日は日曜日だけが営業日のお店、

→もっと見る

PAGE TOP ↑