*

そもそもコーヒー焙煎とは、なんなのか?

プロローグ

つまりコーヒー焙煎とは、男の浪漫 なんちって。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

コーヒー焙煎、コーヒーロースト同じ意味です。今日はこのことをわかりやすく記事にしたいと思います。

 

コーヒー生豆を火に焙り、コーヒーブラウン色に仕上げる。豆を挽いたときに部屋中に広がる香り。お湯でドリップすると、香りが豊かに人の心を虜にする飲み物になる。

 

IMG_5428

 

コーヒー生豆自体は、青臭く焙煎したコーヒー豆とは地と雲との香りの差があり、これがあのコーヒー豆になるのかと初めて見たときは誰も思わないはず。

 

IMG_5401

 

炎によって、鉛変じて金と化す。

 

コーヒー焙煎という作業

コーヒー生豆を炎で焙る のが、コーヒー焙煎の作業です。その過程で化学変化が起こり、あの芳醇な香りや味を生み出します。

 

昔はコーヒー生豆を煮だした汁を飲んでいたようですが、その煮だし汁を作るときに鍋の下の火にコーヒー豆が落ちて、コーヒ-生豆が火ですごい変化をする というのを発見したのではないか、というのが歴史家の見方のようです。

 

コーヒー豆は繊維質の固まり

顕微鏡で見るとコーヒーは繊維質の固まりみたいな感じです。焙煎によってその繊維を伸ばしてあげるんですが、お米もふっくらと炊きあげるという表現があるように、コーヒーもふっくらと豆を膨らますのがいいとされています。

 

コーヒー豆がふっくらだと!なんだそれは?

繊維質の固まりと書きましたが、つまり火の力によってその繊維を伸ばして、同時にコーヒー生豆に化学変化を起こすワケなんです。その繊維をどう上手く伸ばすか が焙煎アーティストとしての腕の見せ所なんですね。

 

火の力が強ければ、繊維は早く伸びます。しかし無理に伸ばすと、うーんそうですね、昔よくみたエクスパンダーという胸の筋肉をつけるためにバネが何本かついていて、両方の手でうぃーんと引っ張る筋トレの道具あったじゃないですか、あれのように無理矢理伸ばす感じになるんです。

 

そうすると繊維はもろく耐久性に欠け、結果 味の持久力つまり日持ちがしないということになります。
香りや味は瞬発力があるんですけどね。

 

逆に時間をかけてゆっくり火にかけて焙煎すると、その繊維はゆっくりと伸びますが、時間をかけた分だけ繊維がもろくなります。これも味が抜けたような感じになるように僕は思ってます。

 

エピローグ

この中間のところを見つけて、焙煎すると日持ちもして美味しいコーヒーの焙煎ができるんですね。

つまりコーヒー焙煎とは、コーヒー生豆の繊維を火の力によってうまく伸ばして、強い繊維を形成すること なんですね。

 

コーヒー生豆に持っている香りや味を十二分に引き出す方法は、それぞれの焙煎士が経験や積み重ねてきた技術によってそれぞれです。それがそれぞれの味の違い ということになるんですね。

なんとなくわかるような、わからないような記事でしたが、いかがだったでしょうか?

 

単純な作業なんですけど、コーヒー焙煎士はコーヒーを美味しくする焙煎を追求することはロマンなんですね。あはは。

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

岡町本店には2台のコーヒーミルを配置してます

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来て営業しております。 高槻店はカミさんに手伝ってもらっ

記事を読む

影で力を発揮しているヤツがいる

実は近畿の梅雨入りがまだなのです。 四国、中国、九州の北部、そして近畿。   四国、中国、

記事を読む

ビジネスに愛は必要か

ブログを始めようと思ったきっかけは、コラムを読むことが好きだったから。   コ

記事を読む

自分の美学を追究する それが人生

昨晩、家族でドラえもんの歌の話になり、昔のドラえもんの歌ってこんなんやってんでー、と娘にYouTub

記事を読む

コーヒーをお湯や水で割るってどうなの?

プロローグ あなたはコーヒーをお湯やお水で割って、コーヒーを飲まれますか? 僕はあります。

記事を読む

ますます値上がりするの?今後のコーヒーの動向

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です さて今回は昨今多くなりました「コーヒーの値上げ」

記事を読む

焙煎カーブをえがく

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   僕は「人生とはなんぞや」というの

記事を読む

カッピングスプーン

                                             カッピング

記事を読む

夏のコーヒー豆・粉の保存で気をつけたいこと

最近なぜか子供の頃、初めて行ったプロ野球観戦のことを思いだすんです。   小学

記事を読む

ブレンドについて考えた

今朝も自転車で受ける風は涼しく 長袖でもちょうど良い季候でした 今日から多くの方は3連休でしょう

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑